さばさばしたメッキ狙い!?
ありがとうです!!
2014oyatomeFinal
2014年11月8日(土)開催♪
エントリー受付終了です!!
過去最多人数です♪
今回でラストのオヤトメ!!
皆さん、思いっきり楽しみましょ☆
最近、たまに娘が夕飯を作ってくれる♪
毎日毎日、部活で疲れているだろうに・・・
ケチャップで『Monkey』はともかく・・・(笑)
ホント感謝感謝です☆
※だから台風が連発したんだと言ってやりましたがね(笑)
そんな娘と連日・・・
らあめん 花月
※また花月ネタです(笑)
次の日もキリン社長も誘って・・・
らあめん 花月(爆)
そして1日空けて・・・
また花月((爆))
完全に常連化してしまい・・・
店主が、わざわざ挨拶してくるように(汗)
食べ終わると出口で見送ってくれる始末(爆)
アホだ・・・この親子f(^_^;)
先日、新聞の朝刊を開いて
広告(チラシ)を見てると・・・
おっ!ユニクロじゃ~ん♪
っと、ユニクロのチラシを見て・・・
次のチラシに・・・ん!?
あれ!?
またユニクロじゃ~ん?
っと、ユニクロのチラシを見て・・・同じ・・・だよな・・・
次のチラシに・・・んん!?
あれれ!?
またまたユニクロじゃ~ん??
っと、ユニクロのチラシを見て・・・また同じ・・・だよな・・・
次のチラシに・・・んんん!?
あれれれ!?
またまたまたユニクロじゃ~ん???
--------長くなるので省略(笑)---------
な、なんだ!?ユニクロの戦略か!?!?
さすが世界のユニクロ!!
太っ腹です(爆)
さて、釣りの方です・・・
いよいよ秋本番
って言うより、冬を感じちゃいません!?
ア~ン❤
実際、モンマジの頭ん中は・・・
すでにエOネタでいっぱい!!
じゃなくて・・・
※違わないけど・・・
すでにメバルネタでいっぱい!!
でも、もぉ~少しガマンして青物狙ってみます☆
とは言うものの・・・
この時期から冬にかけて、ナライ(北東の風)が強く吹いて
三保で、せ~せ~楽しく釣りができない!!
三保の青物はモンマジ釣れませ~ん(泣)
って、コトで・・・
のんびり気ままな釣りにGO!!
やはりナライがビュービュー
昼間の気温は、そこそこ暖かく・・・
半袖でも大丈夫なくらい♪
先ずは根魚メインでスタート☆
こんなポイントです
実際、初めてのポイントですが・・・
冬のメバルに良さそうだな~♪って印象☆
でもアタリはコンコンありますが・・・ダメ
すぐ近くの磯へ移動してカサゴをゲットしましたが・・・
エサ釣りのお兄さん達が来て長々と話ししてくれたので
恥ずかしくて写真撮れず(笑)
なかなかマイナーなポイントらしく
よく知ってるね~なんて珍しがられてしまい(爆)
ルアーでは分からないが・・・
40UPの大アジ、マダイ、ヒラメ
アオリイカ、メバル、たまに青物が釣れる
凄いポテンシャルの磯だと語ってくれました(驚)
ワタクシが居るので、清々投げれなそうなので
挨拶して次なるポイントへ移動~
とは言っても、どこでって決めてないので
走りながら良さそうなポイントがあったら・・・
そんな適当釣行です(笑)
んま~それプラス・・・
メバルや青物の新規ポイント探しって感じ♪
しかーーし!!
思った以上に爆風の影響を受けてるトコばかりで・・・
じぇんじぇん釣りができない(沈)
風はドビュービューだし
波はバッシャンバッシャン
移動しては・・・断念
移動しては・・・残念
そんな繰り返しで・・・ずいぶん奥地へ
だいぶ太陽が傾き始めたんで・・・
ええ~い!!あそこまで行って
メッキでも狙っちゃえぇ~い!!
ってコトで超久しぶりのポイントへ
下手すりゃ10年ぶりっくらいかも(笑)
※毎週のように通った時期もあったな~
駐車場に着いてみると数人のアングラーが準備してます
皆さん、河口の方にテクテク歩いていきますね~
見てみると・・・
エサ釣りを含め、たくさんの釣り人が居ます
んま~
ワタクシは上流目指してランガンです
何度も何度もメッキが追ってくるんですが・・・
釣れねっ┐('д')┌
冷たい横風と冷たいメッキの態度にメゲて
賑わいを見せていた河口に戻ります
っと、地元の熟女達がビニール袋を持って
1人のアングラーに駆け寄って魚を貰ってる・・・
ギャーギャーと黄色い悲鳴!?で叫ぶ熟女達に
囲まれながら、その人がヒットさせてる!!
メッキ!?シーバス!?!?何だろう??
暫く後ろで見ていると・・・
ズラリと並ぶ釣り人の中で、その人だけが・・・
はい!ヒット~!!
はい!またヒット~!!
はい!またまたヒット~!!
っと、完全に独り勝ち状態w(*o*)wワオ
ちょうど、その人の横の人が帰ったので・・・
猿:こんにちは~!何が釣れてるんですか?
釣人:こんにちは~サバですよ~
猿:え!?サバですか!最近釣れてるんですか?
釣人:久しぶりに来たんで最近の状況は分かりません(笑)
猿:たまたま来て入食いですか?
釣人:なんか釣れちゃってます(笑)
猿:凄いですね~!ジグですか?
釣人:いや、ミノーですよ~シーバス用の小さいやつ!
猿:隣に入ってイイですか?
釣人:どうぞどうぞ!
ってコトで、隣に入らせてもらい・・・
オヤトメの協賛品を作るついでに
自分用に作ったモンジグ5gをキャスト!!
すぐに・・・
ゴンッッ!!っとアタリがありますが・・・
ヒットしません(汗)
しばらくゴンッッ!!ゴンッッ!!っと
アタリ連発でドキドキしてたんですが・・・
その間にも隣の人はヒット!!ヒット!!
よく見てると・・・
ミノーのタダ巻き・・・
イワシが無数に居る・・・
イワシのサイズは5㎝以上ある感じ・・・
あ~モンジグ5gじゃ小さすぎだわなぁ~
って、コトで小型ミノーにチェンジ~
テロテロと、ゆっくり巻いてくると・・・
ゴゴンッ!!
っと、ひったくるようにヒット\(^o^)/
ロッドは思いっきり曲がって・・・
ドラグが・・・
ジーーー!!
右へ左へ下に手前に沖に
めっちゃ走り回って突っ込みます♪
やっべぇぇ~
むちゃくちゃ楽し~❤
嬉しぃ~サバ♪♪
すぐに投げると・・・
ガガンッッ!!
足元にミノーを落として・・・
ギュギュンッ!!
うっひょぉ~♪♪
超入食い~❤
1キャスト1ヒット☆
悪くても・・・
2キャスト1ヒット(笑)
もぉ~
釣って釣って
釣りまくり状態
\(^o^)/~♪
隣の入食いの釣り人を上回る
超ウルトラスーパー入喰い!!
※そうは言っても隣の人も入喰いっすよ(笑)
隣の人は、ひたすらタダ巻き・・・
ワタクシは・・・
メッキ釣るみたいにパンパンとトゥイッチしたり
真下に落としてバーチカルトゥイッチ!?したり(笑)
薄暗くなってきたんで、ナチュラルカラーから
アピールカラーにチェンジしたりして・・・
途絶えることなくヒット!!ヒット!!
ロッドがZALTのメバルロッドですから
めっちゃブチ曲がって楽しめます❤
コイツも高活性ビンビン(笑)
小さすぎますが・・・
チーバスもヒットしてきます♪
完全に陽が落ちて・・・
ネンブツが釣れ始めて終了~
サバのサイズは・・・
30~40㎝とバラバラでしたd(^_^)
しっかし・・・
いったい何匹釣ったんだろう・・・
10匹、20匹のレベルの話じゃ
なかったですよホントに!!!!
※入喰ったのは、隣の人とモンマジだけでした☆
ちなみに・・・
このぐらいの暗さまで入喰いでした(凄)
いやぁ~もうウデがパンパン♪
またねぇ~"
夕方になると・・・
さすがに寒かったです(>
関連記事