ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月12日

2012プチトメ(烈風アジング)

ど~もっっガーンパー


めちゃくちゃ寒いですねぇ~o(><;)o






先日は我が・・・猿娘の誕生日\(^o^)/
2012プチトメ(烈風アジング)
おめでと~愛娘♪

我が家の家訓・・・
『楽しく生きる』を引き続き守るようにっd(^o^)







しかし・・・娘よ・・・










アイスケーキは
寒いよぉぉ!!(><;)!!








そして娘の誕生日の次の日・・・


愛犬カリンの誕生日\(^o^)/
2012プチトメ(烈風アジング)
おめでと~愛犬♪










さて、本題の釣りネタへ・・・





週末は・・・恒例になりつつある・・・


プチトメ(in伊豆)

メッキ釣り大会のオヤトメの実行委員が集まって楽しむ

プチトーナメントのことです(笑)





今回のターゲットは・・・

伊豆の実行委員で盛り上がってるアジ☆


そう・・・アジング大会なんですd(^o^)


しかし・・・


大会直前まで・・・


だ~れも
狙ってアジを
釣ってない(沈)






ヾ(=_=;)オイオイ






そう・・・盛り上がってるのは人間だけで・・・


実質、伊豆ではアジングが確立されておらず
(※正しくは、伊豆の仲間内では確立されてないだけですよ~)

情報は・・・一切無し┐('д')┌=3


そんなんでアジング大会だなんて・・・(汗)








しかも・・・静岡を出発する段階で・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
爆風~o(><;)o


おいおい・・・
釣りになるのか!?


ってな感じの・・・爆風~o(><;)o





伊豆に着いたら・・・


さらに爆風~o(><;)o


いや・・・暴風~o(><;)o


いやいや・・・激風~o(><;)o


いやいやいや・・・烈風~o(><;)o


しかも・・・
けっこう冷え込んで寒いっっ!!




こんな状況なのに・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
みんなバカばか(爆)


もちろんモンマジも・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
バカばか(笑)



※夕方から集合時間までシーバス狙いで1ラウンド、2ラウンドやりましたが・・・
特にネタってほどじゃないんで・・・省略させていただきます(笑)


んで、肝心の釣りですが・・・

爆風烈風のせいで釣りができるポイントが少ないo(><;)o


美味しそうなポイントが分からないので、
life styleさんに同行しますダッシュ





まぁ同じトコを攻めても面白くないんで・・・

life styleさんが左に行ったので、アタシは右に・・・(笑)





この烈風の中じゃ・・・

アジはおろかカマスでも釣れればラッキー!?ぐらいの気持ちで

サスケを投げてましたが(笑)、F原くんが合流したんで


ちょっと真面目に狙わなくてはっっ!!
・・・カマスをっ(爆)


ワームに変えて直ぐに・・・♪
2012プチトメ(烈風アジング)
狙い通り!?カマス~☆







『F原くん、顔がトガったアジが釣れたよぉ~(笑)』
などとフザけてましたf(^_^;)ハハハ





その後、同じ狙い方してると・・・直ぐに・・・

ココンッ!!・・・ギュギュン!!


っと、ヒット~\(^o^)/






『F原く~ん、またアジが釣れたよ~(笑)』

っと、また釣れたカマスをアジのつもりで・・・





カマスを・・・アジのつもりで・・・







ん!?カ・・・マス・・・!?!?





ア、アジ・・・!?






ま、まさか・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
アーージーー!!








F原くんに向かってガッツポーズしながら・・・


アジアジアジアジ連呼(笑)


F原くんは・・・


マジかよマジかよ
マジかよ連呼(爆)



すまん、完全にマグレとは言え・・・釣っちゃいましたf(^_^;)










ところが・・・


またもや・・・♪
2012プチトメ(烈風アジング)
アーージーー!!


すまん・・・F原くん(謝)


適当にやったパターンが良かったようで・・・


その後もアタリ、バラシが飽きない程度にあります♪


目が三角になってるF原くんに(笑)、
釣ったパターンを教えてあげると


続けてポンポンッ!!っと釣ってましたd(^o^)サスガ



伊豆、釣れるぢゃん・・・アジ(笑)
今まで何やってんだね!!

2012プチトメ(烈風アジング)
っと、2人で大笑い(爆)



サイズは小さいけど、嬉し楽しかったです♪


集合時間になり、戻ってみると・・・


なになに、みんな釣ってるじゃんか~\(^o^)/
2012プチトメ(烈風アジング)
伊豆、アジ釣れるぢゃん(笑)


おぉ~デカい!!あぁ~負けた!!などと言ってますが・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
このサイズですし、尻尾何㎜の争いですよ(爆)


イイんです・・・それでも楽しいんです♪


・・・っと、そこへ大○さんが登場~d(~.~;)
2012プチトメ(烈風アジング)
明らかにサイズが違います(驚)


ダントツの優勝サイズ☆
2012プチトメ(烈風アジング)
流石です、大○さん\(^o^)/スゲー


優勝の景品は、皆さんが持ち込んだ品々(笑)
2012プチトメ(烈風アジング)
結構豪華ですよね(凄)


爆風烈風の中、変態の皆さん・・・(笑)
お疲れ様でした\(^o^)/



爆風でも烈風でも激寒くても・・・


釣りって楽しいね♪




その後、トリトンさん・life styleさん・Wさん・モンマジで残業(笑)
2012プチトメ(烈風アジング)
2012プチトメ(烈風アジング)
その残業メンバーが帰ってからも、アタシは居残りしました(爆)


寒いなぁ~って思ってたんですが・・・
2012プチトメ(烈風アジング)
そりゃぁ寒いわな(沈)




地元静岡では盛んで確立されてるアジングですが・・・

意外にも聖地伊豆なのに、静岡のようにアジングが浸透しておらず

発展途上状態なので、今回の釣果は貴重なデータですよ☆



今後が楽しみな『伊豆アジング』でした\(^o^)/



でも・・・やっぱりアタシは
メバリングが1番ですな(笑)



【タックル】
ロッド:MajorCraft ZALTZ(ZAT-T862M)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa BAY JIGGING SENSOR(0.6号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ルアー:Cultiva X-HEAD 2g + ECOGEAR SANSUN 3" 他



同じカテゴリー(根魚・ライトゲーム)の記事画像
猿は去るが2017年は始まるw
4月のメバリング報告~
んもぉ~ジャマすんなよぉ~
飲んだら釣るな!釣るなら飲むな!
2016年 初釣行☆
絞り出し釣行~
同じカテゴリー(根魚・ライトゲーム)の記事
 ツラリス×TULALA Glissando56 (2017-04-12 22:29)
 猿は去るが2017年は始まるw (2017-01-09 21:25)
 4月のメバリング報告~ (2016-04-22 23:24)
 んもぉ~ジャマすんなよぉ~ (2016-03-20 23:56)
 飲んだら釣るな!釣るなら飲むな! (2016-01-17 23:46)
 2016年 初釣行☆ (2016-01-10 10:24)
この記事へのコメント
娘さんと愛犬の誕生日、おめでとうございます!

マイナス1度の中での釣り、お疲れ様でしたー。
モンマジさんはアジングやってもタダモノでは
なかったですねー。

ところで、次の雑誌への登場はいつ?
Posted by あじちんあじちん at 2012年12月12日 06:59
え~~~~、お利口さんの西風です。
寒いので、おこたでムクヌクしておりました♪

って、行きたかったなぁ~
その頃、所用でさらに烈風の西の実家に(涙)
Posted by 西風 at 2012年12月12日 08:11
お疲れ様でした!
風強かったですね~。。。
それでも釣ってくる人はいるんですね。
いやぁ~流石です!
私も寒さに負けず修行再開しそうです。
Posted by life style at 2012年12月12日 09:47
どうも!
伊豆って少し温いイメージですが、寒い時は一緒なんですね。アジング やりと〜なってきました♪
Posted by すえっち! at 2012年12月12日 11:33
娘さん、ワンコさんお誕生日おめでとうございます(^O^)/
もんマジさんのアジング記事かなりレアですね〜(≧∇≦)
自分は何時もアジを求めてますが、かなり奥深いゲームだと思います!
今年は何回かしか釣りに行けないと思いますが、目標尺メバです!
Posted by カズカル at 2012年12月12日 12:55
お疲れ~
しかしあの爆風でよく遠方から来る気になるね!
凄いとしか言いようがない   アホですね(笑)
遠方から来ただけあってただでは帰らないですね~
どんな釣りをやっても結果出すところが凄い!
流石です。
Posted by 大○ at 2012年12月12日 15:11
あじちんさん、こんばんは!

ありがとざいます♪
寒いとは思ったんですが車に乗ってビックリでした(汗)
アジングは・・・実は大昔やってました(笑)
すぐ飽きちゃいましたがね(爆)

え!?雑誌ですか??
いや有名人じゃないし・・・ヾ(-_-;)オイオイ
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 20:43
西風さん、こんばんは!

んもぉ~!西風さんが来るって聞いたから伊豆まで行ったのに~
まぁ釣りが出来るとは思ってませんでしたけどね(汗)
あの風じゃ西はもっと凄かったんでしょうね!
んで・・・釣れました?(笑)
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 20:46
life styleさん、こんばんは!

ね~風の強さ、ハンパなかったですね!
寒い中、残業に付き合せてゴメンでした(謝)
アジは・・・狙うと釣れないと思います(笑)
修行?・・・いやいや行楽でしょう(爆)
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 20:50
すえっちさん、こんばんは!

ええ、確かに南国伊豆とは言いますけど・・・
普通に寒いです!むしろ、こっちより寒いかも(笑)
アジングも奥が深そうですから、楽しそうですよね!
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 20:53
カズカルさん、こんばんは!

ありがとざいます♪
そうです!かなりレアです(笑)
大昔、やってましたが・・・繊細な釣りはムリ!(爆)
何年ぶりに狙ったのか分からないくらいですもの(笑)
地元静岡は皆さんアジングしてますものね~
やりはじめたらハマっちゃいそうで恐いです(爆)
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 20:59
大○さん、こんばんは!

優勝おめでとうございます!!
大○さんみたいに、もってませんから足で稼ぐしかないんです(泣)
結果は出す方ですが・・・1番にはなれない運は子供の頃からです(爆)
Posted by モンマジ at 2012年12月12日 21:02
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした!
F原さんと3人でミリ単位の争いを楽しんでたのに、優勝のアジはビックリでしたね☆

アジング楽しかったです♪
けど私もメバルの方が好きです(笑
Posted by W at 2012年12月12日 23:17
Wさん、こんばんは!

お疲れ様でした\(^o^)/
アジングタックル一式欲しくなっちゃうけど・・・
結局メバルに行っちゃうから・・・いらないんだよねぇ(笑)
最後にデカアジが登場するあたりドラマでしたね(爆)
Posted by モンマジ at 2012年12月13日 00:12
先生!ありがとうございました~♪
先生のおかげで、
アジングがちょっとだけ、掴めた気がします(笑)

さて、アジも釣れたことだし!
そろそろ、メバルだ♪♪
Posted by F原 at 2012年12月13日 20:44
F原さん、おはよです!

いえいえいえいえいえ、どういたしまして!
って、何も教えてませんよ~(汗)
でも流石と思うのは、すぐに『掴む』トコですよね(凄)
えぇ~!メバルよりデカアジ狙ってくださいよ~(笑)
Posted by モンマジ at 2012年12月14日 10:03
イカに続いてアジですか
モンマジさんにしては珍しいモノ釣ってますね♪

僕は、アジングはイマイチ掴みきれないです(^_^;)
Posted by てーぼー at 2012年12月16日 08:15
てーぼーさん、こんばんは!

でしょ!(笑)
違う魚種ネタって『猿魔法』では、なかなか登場しませんからね(爆)
ある意味、つまんないブログですよね(汗)
アジングも奥が深そうですよね~
Posted by モンマジ at 2012年12月17日 19:36
豪華メンバーの集まりの様ですね・・・

自分もいつかそうゆう人間になりたぁ~~~い!

今日も師匠と釣行してきましたwww
寒かったです゚(゚´Д`゚)゚
Posted by めばるめばる at 2012年12月19日 00:08
めばるさん、こんばんは!

豪華です!雑誌に多々登場する方々も居ますしね(凄)
でも皆さんアジングはド素人です(笑)
もちろんアタシもドド素人です(爆)
寒くなりましたよね~♪
Posted by モンマジ at 2012年12月19日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012プチトメ(烈風アジング)
    コメント(20)