ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月30日

だから釣りって面白い♪

ど~もっっZZZ…パー


先日、通夜に行くことになり・・・

久しぶりに礼服(スーツ)を着てみると・・・




あ"!!
ズボン・・・入ら・・・ない
ガーンタラ~







なんとかチャックまでは閉まったのですが・・・





ボタン・・・閉まら・・・ない(汗)






格闘すること数分・・・

こんな状態で通夜に行った・・・モンマジです(沈)
だから釣りって面白い♪
※画像はイジーメ・・・いや、イメージです(笑)







花粉症もピークを過ぎて、ほんの少し楽になってきましたよね!?

不思議と釣りしてる時って大丈夫です♪




え!?鼻水たれてたって!?!?

全然アタシが気づいてないだけなんでしょうかね(爆)



先日、愛犬カリン柴犬の散歩へ行った時の『春』を紹介~ちょうちょ


定番ですが桜が満開です♪
だから釣りって面白い♪


早々に咲いた桜(河津桜でしょうか)は葉がいっぱいにっ自然
だから釣りって面白い♪


近所のあちこちにある桃畑も満開です☆
だから釣りって面白い♪


こちらも春の定番の、菜の花も満開ですね☆
だから釣りって面白い♪


春の訪れの象徴の1つ、タンポポも増えましたね♪
だから釣りって面白い♪



名前は知りませんが、毎年咲いている好きな花です☆
だから釣りって面白い♪
イイ色してると思いませんか青い星


これまた好きな花、スズランです♪
だから釣りって面白い♪
かわいい花ですよねd(^o^)
だから釣りって面白い♪









でも春の凄さを・・・

いや、植物の凄さを実感したのが・・・・

先日、キッチンで洗物をしてて食器洗い機を見ると・・・
だから釣りって面白い♪
発芽してるやんっっ!!(笑)





前記事で大○さんより・・・

『面白い展開期待してます』

っと、コメントもらったんですが・・・


だから釣りって面白いんだよなぁ~♪

って感じたコトがあったんでUPしますねd(^o^)


まぁ釣りが面白いのは、わかっちゃいるんですがね(笑)








この日は、風も無く・・・
暖かくもなく寒くもない感じの夜でした
ニコニコ


先日の釣行では、暑くて汗ダラダラだったので薄着に衣替え(笑)

ちょっと遅めの出撃になってしまったとはいえ・・・





ポイント近辺に先行者が誰も居ませんf(?o?;)アレレ…






こんな釣りやすそうな日に何で??

って思ったんですが・・・海を見て納得~


結構ウネリが入っていて波が高いビックリ汗





気を張って注意してないとヤバい感じ(><;)

波も高くて潮位も上がってきていて海藻もボーボー
おまけに夜光虫も結構ピカピカ・・・



釣りにくいから誰も居ないのか・・・


でも『こ~ゆ~時はココ!!』ってポイントがあるんで・・・
迷わず
『その場所』へダッシュ


今回、新たな開発中アイテムも試す目的もあったんです(秘)





これからの時期・・・
この場所はベイトがコレだから・・・
ワームはコレで・・・
攻め方はコレで・・・


絶対釣れるっっ!!





っていう嫌味ったらしい面白くない展開なんですが・・・





この、経験による読みが気持ち良くハマる時もあれば
『絶対』って言ってるくせに、全くアタリすらなく
この、ごう慢な自信を打ち砕いてくれる時もあるワケで・・・



だから釣りって面白い♪






そんな事を考えながらの・・・1投目・・・











そんな甘くはありません(笑)









2投目はフルキャストして、ゆっくり3秒ほど沈めて・・・
リールのハンドルを3回転させたトコで・・・





ブルルルッッ・・・!?





っと小さいアタリがあり、一呼吸置いて

グンッッ!!っと、おもいっきりアワセを喰らわします!!


ズシッッ!!っとした重さと・・・

ガンガン!!引くファイト・・・


こりゃぁ尺いったでしょ~♪


波の障害に、ちょっとタモ入れに苦戦させられましたが・・・


久々の静岡尺メバル~♪





ありゃりゃ・・・!?
だから釣りって面白い♪
29㎝ってトコかな~f(^_^;)

猿頭ST(モンヘッド)ガッツリ♪
だから釣りって面白い♪
メバル最高~♪♪
だから釣りって面白い♪
残念ながら尺には届きませんでしたが・・・


ねっ!!釣れたでしょ~チョキテヘッ



続けて投げると・・・


ゴゴンッッ!!・・・っと♪
だから釣りって面白い♪
同じぐらいのサイズ~☆


こりゃぁ連続ヒットかも♪


っとサイズも測らずに直ぐリリースして・・・












その後まったく反応なし(沈)













1時間ほど周辺を攻めますが・・・┐('д')┌=3ハア





沈み根が点在し、サラシが出てるシャローエリアへ移動~ダッシュ



真っ暗の海に白くサラシが広がってますおばけ


こりゃぁメバルっていうより・・・
ヒラスズキが出ちゃうかな~
ビックリ汗


ってなコトを考えながら攻めますが・・・


反応ありませんf(=.=;)ウーン…







帰ろっかな~┐(*д*)┌=3ダメダ…











ん!?


んん!?!?



あれ!?ヒラか・・・!?






漆黒のサラシてる海をスーッ・・・っと

大きな何かが泳いでるっっ!!


白銀っぽく見える・・・



ありゃぁヒラスズキでしょ~d(^o^)


投げ込んでみますが・・・

無視ですかっっ!!(汗)







まだウロウロしてるんで・・・

スーッッ!!っと泳いでいる進行方向へ投げてフォール・・・
ゆっくりリールのハンドルを2回転ほどさせたトコで






モゾゾゾ・・・!?

(よっしゃっっ!!ビックリ電球






グンッッ!!っとアワセを入れてみると・・・


ズシン!!っと確実な重みがロッドに伝わると同時に


ズババババババババッッ!!


ガッチリ締め込んだドラグのせいで
ロッドがミシミシと曲がります!!



バシューッッ!!
バシューッッ!!

っと水面で水柱が炸裂します!!


ギューンッッ!!
ギューンッッ!!

ヤツも必死で沖に向かって逃げようするっ!!


バシューッッ!!
バシューッッ!!

っと水面で水柱が・・・!?


ギューンッッ!!
ギューンッッ!!

ヤツも必死で・・・!?


バシューッッ!!
バシューッッ!!


ギューンッッ!!
ギューンッッ!!








・・・あれ!?


何か違う・・・


エラ洗いしない・・・


結構走るけど・・・


ろけっとふんしゃぢゃねえのか・・・これって!?!?





疑いから・・・確信に変わり・・・





嬉しいような悲しいような・・・(笑)
だから釣りって面白い♪
アオリイカぢゃんかよヾ(=_=;)オイオイ


しかも・・・なかなかのサイズf(^_^;)ハハハ
※家で測ったら1.6kgでした♪






初めてじゃないけど・・・

釣りって何があるか分からないから楽しいですよね☆
だから釣りって面白い♪
だから釣りって面白い♪






親戚の家にあげたら・・・

メチャクチャ美味かったよっっ♪
またお願いねぇ~(笑)







・・・。






いや・・・
アタシ・・・
エギングやらないんだけどなぁ~(笑)








MonkeyMagic
出展決定~!!
第10回
清水アート・クラフトフェア

4月20日(土)~4月21日(日)
詳細は決まり次第、お知らせしますね~



ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b




【タックル】
ロッド:Graphiteleader FINEZZA TRENTA30(GOFTS-832L-T)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダスセンサーLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + NEO アルミ玉枠45cm + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + α + Gulp!ALIVE!Baby Sardines



同じカテゴリー(メバル)の記事画像
猿は去るが2017年は始まるw
三保の青物のちメバルそしてまた三保
今日の三保の青物は・・・
4月のメバリング報告~
んもぉ~ジャマすんなよぉ~
釣りって良いねぇ~
同じカテゴリー(メバル)の記事
 猿は去るが2017年は始まるw (2017-01-09 21:25)
 三保の青物のちメバルそしてまた三保 (2016-05-16 00:27)
 今日の三保の青物は・・・ (2016-05-13 22:53)
 4月のメバリング報告~ (2016-04-22 23:24)
 んもぉ~ジャマすんなよぉ~ (2016-03-20 23:56)
 釣りって良いねぇ~ (2016-03-13 22:18)
この記事へのコメント
ワームで1.6kgですかΣ(゚д゚lll)

ホントに何が起こるかわかりませんね〜(笑)

尺まであと一歩ながら、さすがの釣果ですね!

何が起こるかわからないからやめられませんね!
Posted by カズカル at 2013年03月30日 07:12
アオリ、僕も何度かワームで釣った事有るよ♪。
意外と小さなベイトに反応するんだよね~~。
Posted by ツー♪ at 2013年03月30日 08:52
カズカルさん、こんちは!

猿頭ST(モンヘッド)でアオリ釣れます!みたいな(笑)
途中まで完全にヒラだと思ったんで、ロッド倒したりしてファイトしてました(笑)
う~ん・・・メバルはデカいの出せてませんねぇ(汗)
今は我慢の時です・・・たぶん(爆)
釣りはギャンブルですからね♪
Posted by モンマジ at 2013年03月30日 09:47
ツー♪♪さん、おはよです!

アタシも初めてではないんですが・・・
ヒラだと思ってファイトしたのは初めてです(笑)
かなりカッコ悪かったですよf(^_^;)
Posted by モンマジ at 2013年03月30日 09:53
もー、どんどんハードル上がっちゃいますね(笑)
尺メバルだけでは当たり前で、ヒラスズキもよくある…。
で、アオリイカですか!(^o^)

毎回毎回何かが起きるモンマジさんは、やはり「持ってる」人ですね!
Posted by あじちん at 2013年03月30日 19:02
あじちんさん、こんばんは!

そう、次なる笑いのハードルが上がっちゃいます(笑)
尺メバルは、当たり前じゃないですって・・・苦労してるんです(汗)
アオリとのファイトは人には見せられない、マヌケな姿だったはずです(爆)
Posted by モンマジ at 2013年03月30日 19:45
こんばんは♪

私はWミノーでアオリ釣りましたよ!
サイズは…でしたが(笑

釣りってホントにおもしろいですよね♪♪♪
Posted by W at 2013年03月30日 23:43
こんばんは~

釣り復活したみたいですね(^O^)
夜光虫攻略いいですね!!
こちらは、赤潮になってお手上げ状態です(´;ω;`)ウッ…
ラインもロッドもコマセ漬けたみたいに臭くなりますwww

あと、ぼくもワームであおり釣った事あります~390gでしたが・・・
Posted by モッ at 2013年03月31日 04:17
Wさん、こんばんは!

自分もワームでは3度目です!
シーバスやってた頃はミノーで釣れましたよ~
今回は・・・完全に勘違いファイトで・・・恥ずかしいです(笑)
なかなかのサイズで持ち帰りになり釣り終了でした・・・
Posted by モンマジ at 2013年03月31日 22:54
モッさん、こんばんは!

復活・・・というか合間を見つけての釣行で・・・
まだ思うように行けてません(汗)
夜光虫は気にしない!・・・これが1番ですかな(笑)
あ~早くも赤潮シーズンなんですね~
Posted by モンマジ at 2013年03月31日 22:57
春の花は寒い冬を乗り越えて来たぞぅ~って感じで強さと優しさが出てる気がします。
キレイですね!

良いアオリじゃないですか!!
御前崎はまだまだだけど確実に春ですね。
Posted by たけぞう at 2013年04月01日 09:56
たけぞうさん、こんばんは!

花は季節の変わり目を見事に教えてくれますよね☆
花粉症の鼻も見事に教えてくれますけどね(爆)
完全に外道ですが、なかなかのアオリでした♪
久々にキープしちゃいましたもの(笑)
Posted by モンマジ at 2013年04月01日 20:18
春ですね~(*゚▽゚*)

自分もデカイ魚釣りたいです~
最近ドラグが鳴る様な釣りして無いです(ToT)

アオリ釣るなんて凄いデスね・・・
やっぱりイカ臭いんですか?www
Posted by めばるめばる at 2013年04月02日 09:33
メバル組が何時ものヒラいじりのパターンかと
思ったところでアオリとは予想外の展開!

でも73点かな・・・
これで顔面イカ墨シャワー浴びたとか
さらにアオリイカにデカヒラが食いついて来たとか
あれば満点だったのにな~ (笑)
Posted by 大○ at 2013年04月02日 10:03
めばるさん、こんばんは!

春ですね♪
アタシもドラグ鳴る釣りしてませんよ~フルロックですから(笑)
アオリを狙うと釣れないんですがね(汗)
イカ臭いです・・・アレ(爆)
Posted by モンマジ at 2013年04月02日 22:22
大○さん、こんばんは!

あっちゃ~審査員長、厳しいですね(汗)
ヒラいじりだなんて、とんでもないっっ!!
アオリはアタシも予想外の展開でしたから(笑)
う~ん・・・もっと大○さんに近づけるよう芸人魂を磨きます\(^o^)/
Posted by モンマジ at 2013年04月02日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だから釣りって面白い♪
    コメント(16)