2013年06月14日
ま、まさかの裏切り!?!?
先日ちょいと用事があり・・・
life styleさんの陣地の釣具屋に行ってきました♪
土地柄の違いなのか、地元に無いモノが沢山あり
超ワクワク~☆
欲しい物だらけ!!
でもそこの地元の人に言わせると・・・
見飽きたモノばかりだとか・・・f(^.^;)
まぁアタシも地元じゃ見飽きた感じですから・・・
よその芝は青く見えるってトコでしょうかね(笑)
色々欲しいモノの中で・・・

コレを買いました♪
なかなかワタクシの好みです

何だかムシシッ!!っと蒸し暑くなりましたねぇ~

『小デブな中年おやぢ』には厳しい季節です(汗)
ズリ・・・
いや、釣りネタは御座いません(><;)
釣りに行けなかった時に、リールのメンテをしたので・・・
ちょっと語ってみたいと思います

ほぼメバリング専用のリールであります・・・
Daiwa 10 CERTATE2506(セルテート)

持ってるリールの中で最も出番が多いですd(^_^)
今までなら・・・
その分、メンテするんですが・・・
年々メンテする回数も減り・・・
メンテの内容も薄くなり・・・
髪の毛のようです(笑)
先日・・・
そろそろベアリングが錆びてるかもだから
かる~くハンドルでもメンテしてあげようっ♪
※ちなみにハンドル等は、完全ノーマルです(笑)
ハンドル(グリップ部)を分解して~♪

汚れたベアリングを洗浄して・・・
汚れたベアリングを・・・
ん?
んん~??
ありゃ!?!?

べ、べ、ベアリング
入ってねぇ~じゃん!!
これにはビックリ!!(汗)
ハンドルを交換する人が多いから
はじめから手抜きなのか!?
すでに旧型となってしまったけど・・・
そこそこの値段するし、そこそこのグレードなのに・・・
ダイワさん・・・
ちょっとガッカリですよ(汗)
んもぉ~
困るなぁ~
なんか裏切られた感じ
仕方なく樹脂のベアリングもどき!?を外して・・・

ボールベアリングに交換です☆

取り付けると、こんな感じ♪

交換する利点は・・・
・リールのハンドルを回すが少しスムーズになる。
・樹脂から金属になる為、小さいアタリが伝わりやすい。
まぁ語ったら長くなるんで・・・こんな感じでっっ(笑)
んぢゃついでに・・・
古いセルテートのハンドルも
ベアリングチューンしてあげよう!!
Daiwa CERTATE2506 FINESSE CUSTOM

って思って分解したら・・・
ベアリング
入ってんじゃんっっ!!
ヾ(∞Δ∞;)㍗
どうなってんの!?
Daiwaさん??
┐('д')┌=3テヌキ?
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
life styleさんの陣地の釣具屋に行ってきました♪
土地柄の違いなのか、地元に無いモノが沢山あり
超ワクワク~☆
欲しい物だらけ!!
でもそこの地元の人に言わせると・・・
見飽きたモノばかりだとか・・・f(^.^;)
まぁアタシも地元じゃ見飽きた感じですから・・・
よその芝は青く見えるってトコでしょうかね(笑)
色々欲しいモノの中で・・・
コレを買いました♪
なかなかワタクシの好みです


何だかムシシッ!!っと蒸し暑くなりましたねぇ~


『小デブな中年おやぢ』には厳しい季節です(汗)
ズリ・・・
いや、釣りネタは御座いません(><;)

釣りに行けなかった時に、リールのメンテをしたので・・・
ちょっと語ってみたいと思います


ほぼメバリング専用のリールであります・・・
Daiwa 10 CERTATE2506(セルテート)
持ってるリールの中で最も出番が多いですd(^_^)
今までなら・・・
その分、メンテするんですが・・・
年々メンテする回数も減り・・・
メンテの内容も薄くなり・・・
髪の毛のようです(笑)
先日・・・
そろそろベアリングが錆びてるかもだから
かる~くハンドルでもメンテしてあげようっ♪
※ちなみにハンドル等は、完全ノーマルです(笑)
ハンドル(グリップ部)を分解して~♪
汚れたベアリングを洗浄して・・・
汚れたベアリングを・・・
ん?
んん~??
ありゃ!?!?
べ、べ、ベアリング
入ってねぇ~じゃん!!
これにはビックリ!!(汗)
ハンドルを交換する人が多いから
はじめから手抜きなのか!?
すでに旧型となってしまったけど・・・
そこそこの値段するし、そこそこのグレードなのに・・・
ダイワさん・・・
ちょっとガッカリですよ(汗)
んもぉ~
困るなぁ~
なんか裏切られた感じ

仕方なく樹脂のベアリングもどき!?を外して・・・
ボールベアリングに交換です☆
取り付けると、こんな感じ♪
交換する利点は・・・
・リールのハンドルを回すが少しスムーズになる。
・樹脂から金属になる為、小さいアタリが伝わりやすい。
まぁ語ったら長くなるんで・・・こんな感じでっっ(笑)
んぢゃついでに・・・
古いセルテートのハンドルも
ベアリングチューンしてあげよう!!
Daiwa CERTATE2506 FINESSE CUSTOM
って思って分解したら・・・
ベアリング
入ってんじゃんっっ!!
ヾ(∞Δ∞;)㍗
どうなってんの!?
Daiwaさん??
┐('д')┌=3テヌキ?
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
Posted by モンマジ at 21:49│Comments(12)
│タックル・アイテム
この記事へのコメント
おはようございます♪
私も10セルテートです♪
もちろんベアリングを追加しましたよ!
ハイギアだと最初っからベアリングが入ってた気が…
フィネスカスタムに最初っからベアリングが入ってたのには驚きです(^^;
私も10セルテートです♪
もちろんベアリングを追加しましたよ!
ハイギアだと最初っからベアリングが入ってた気が…
フィネスカスタムに最初っからベアリングが入ってたのには驚きです(^^;
Posted by w at 2013年06月15日 10:07
ん~、なんか釣りブログっぽい内容じゃないですか~!
リールはずっとシマノ派なんで、ダイワのことはよくわかりませんが
むか~し製造業で働いてた時は、ラインの途中から仕様が変わるとか
よくありましたねー。
車とかも、部品なんてしょっちゅう変わってるんですよね~。
リールはずっとシマノ派なんで、ダイワのことはよくわかりませんが
むか~し製造業で働いてた時は、ラインの途中から仕様が変わるとか
よくありましたねー。
車とかも、部品なんてしょっちゅう変わってるんですよね~。
Posted by あじちん
at 2013年06月15日 13:42

いいリールを使われているんですね~~
メバルへのこだわりを感じます!!
僕は、片落ち半額で購入した09カルディアを愛用しております(((^_^;)
メバルへのこだわりを感じます!!
僕は、片落ち半額で購入した09カルディアを愛用しております(((^_^;)
Posted by モッ
at 2013年06月15日 19:37

Wさん、こんちは!
そうですね~シマノもダイワも昔からハイギアは入ってますね!
流石に今のセルテートなら・・・って思ったんですが(汗)
フィネスカスタムに入ってたのは驚きです(驚)
もしかしたら自分で入れたのかも・・・(笑)
物忘れが酷くて・・・(爆)
そうですね~シマノもダイワも昔からハイギアは入ってますね!
流石に今のセルテートなら・・・って思ったんですが(汗)
フィネスカスタムに入ってたのは驚きです(驚)
もしかしたら自分で入れたのかも・・・(笑)
物忘れが酷くて・・・(爆)
Posted by モンマジ at 2013年06月16日 12:43
あじちんさん、こんちは!
いやいやいやいや釣りのブログですって(笑)
リールはダイワもシマノも殆ど同じようなもんですよ~
価格相応って感じです(笑)
そうですね、自分も製造業でしたので思い出しました!
セルテートならって勝手に思い込んでただけですがね(汗)
いやいやいやいや釣りのブログですって(笑)
リールはダイワもシマノも殆ど同じようなもんですよ~
価格相応って感じです(笑)
そうですね、自分も製造業でしたので思い出しました!
セルテートならって勝手に思い込んでただけですがね(汗)
Posted by モンマジ at 2013年06月16日 12:59
モッさん、こんちは!
いや~メバルだけはねぇ(笑)
最近のリールってグレード低くても素晴らしい性能ですので
徐々に安くてイイ物に変わってきてます♪
カルディア、ルビアス・・・イイですよね~☆
いや~メバルだけはねぇ(笑)
最近のリールってグレード低くても素晴らしい性能ですので
徐々に安くてイイ物に変わってきてます♪
カルディア、ルビアス・・・イイですよね~☆
Posted by モンマジ at 2013年06月16日 13:03
へぇ~!
ベアリング入ってないんだねぇ~…(-_-;)
でも、前に買った07ルビアスには、1ヶだけ入ってた記憶が…
あのガルプ、もちろん伊豆の根魚用でしょ!?(^Д^)
ベアリング入ってないんだねぇ~…(-_-;)
でも、前に買った07ルビアスには、1ヶだけ入ってた記憶が…
あのガルプ、もちろん伊豆の根魚用でしょ!?(^Д^)
Posted by F原 at 2013年06月16日 20:41
F原くん、こんばんは!
てっきり入ってるものかと・・・(笑)
F原くんみたいに大金持ちじゃないんでハンドル買えませんから
〇ビチューンです(爆)
ガルプはメインはメバル、もちろんそちらの根魚&アナ〇用です♪
てっきり入ってるものかと・・・(笑)
F原くんみたいに大金持ちじゃないんでハンドル買えませんから
〇ビチューンです(爆)
ガルプはメインはメバル、もちろんそちらの根魚&アナ〇用です♪
Posted by モンマジ at 2013年06月16日 23:58
あは(笑)そんなもんだね。
新技術にだいぶ持ってかれてるんでしょうか?
ボクの旧旧セルテート、ようやくワッシャー類が届いたので組み込んだのですが・・・(汗)あの~部品が違うんじゃない?って事で樹脂を削って自作。
取り付けるとかなりラインローラーの廻りが良いって気を良くして実釣に出かけたらシャリシャリオヌマンのリールみたいにうるさい(泣)。
やれやれです。
新技術にだいぶ持ってかれてるんでしょうか?
ボクの旧旧セルテート、ようやくワッシャー類が届いたので組み込んだのですが・・・(汗)あの~部品が違うんじゃない?って事で樹脂を削って自作。
取り付けるとかなりラインローラーの廻りが良いって気を良くして実釣に出かけたらシャリシャリオヌマンのリールみたいにうるさい(泣)。
やれやれです。
Posted by トリトン at 2013年06月17日 00:51
僕なんか買った後にメンテしないみたいな(笑)
そろそろオ-バ-ホ-ルしないといけないリ-ルがいっぱいです(>_<)
夏のゲ-ムいつにしましょうかね~(笑)
そろそろオ-バ-ホ-ルしないといけないリ-ルがいっぱいです(>_<)
夏のゲ-ムいつにしましょうかね~(笑)
Posted by life style at 2013年06月17日 10:13
トリトンさん、こんばんは!
セルテートなら入ってるって思い込んでただけなんですけどね~
あ~!自分もラインローラーをイジくったりメンテした後に
シャーシャーうるさくなった経験あります(笑)
皆さん同じコトしてるんですね(爆)
セルテートなら入ってるって思い込んでただけなんですけどね~
あ~!自分もラインローラーをイジくったりメンテした後に
シャーシャーうるさくなった経験あります(笑)
皆さん同じコトしてるんですね(爆)
Posted by モンマジ at 2013年06月17日 19:09
life styleさん、こんばんは!
でも最近のリールって自己流メンテできないようになってきちゃって
ますものね~
いらないリールいっぱい持ってるんじゃないですか!?
貧乏人に回してくださいよ(笑)
夏のデート楽しみです♪
でも最近のリールって自己流メンテできないようになってきちゃって
ますものね~
いらないリールいっぱい持ってるんじゃないですか!?
貧乏人に回してくださいよ(笑)
夏のデート楽しみです♪
Posted by モンマジ at 2013年06月17日 19:12