ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月02日

伊豆ULショアジギ☆

今年もやりますっv(^o^)v

伊豆ULショアジギ☆
第9回 オヤトメ~♪

2013/11/9(土) 開催(予定)
詳細は、そのうち事務局より発表されると思います(笑)





おっっしゃ~ぁ!!
ヒラマサ喰ってやるぜぇ!!







って意気込んで向かった
かっぱ寿司♪♪













って、おいっ!!
ヒラマサ・・・
ねぇーぢゃん(沈)



季節モノだったのか・・・
店舗によりけりなのか・・・
影も形もありませんでした!(><;)!











伊豆ULショアジギ❤
※伊豆でウルトラライトタックルを使ってショア(岸)からジグを投げる釣り


この釣行が決まったのが夏休みの最中d(^o^)





この釣りの面白さは・・・
何と言ってもタックルの手軽さ♪


手軽なタックルゆえに・・・
ヒットした魚によっては・・・



超スリリングな
ゲームの開始となります❤


ルアー(メタルジグ)も小さいので、ターゲットも魚種多彩です♪







釣行日が決まってから楽しみで楽しみで♪♪♪


もちろん私、モンマジの場合・・・

メインルアーは・・・
MonkeyMagic モンジグ☆



行かなきゃ釣れない!!
釣らなきゃ売れない!!



他のルアー投げてる場合でも立場でもありませんから・・・


当然のコトですね(笑)





あれも釣れるかも・・・
これも釣れるかも・・・
あれも試したい・・・
これも試したい・・・

伊豆ULショアジギ☆
モンジグ、試作のモンジグ、自作アシストフック


などなど・・・
この釣行に向けて準備しましたd(^_^)



なかでも・・・お気に入りがコレ~(笑)
伊豆ULショアジギ☆
写真上・・・現行のモンジグ
写真中・下・・・モンジグロングスリム(試作)


シャクった時に現行よりも大きくスライドする!!
・・・はず(笑)






魚種多彩に釣れるULショアジギですが・・・

ワタクシの頭の中は『青物』だけ(笑)







だって・・・商売柄・・・ねぇ~(爆)





もぉ~
考えただけで・・・
ワクワクするぐらい楽しみ♪




















だったのに・・・


来やがったのは
台風15号~



進路をモンマジめがけて向かってきやがんの┐('д')┌=3ハア



雨男ならぬ・・・
晴れ男ならぬ・・・



荒れ男~f(-.-;)


伊豆でのコラボで天候海況に恵まれるのって・・・
オヤトメの時だけですよホントヾ(=_=;)マジカ…













台風でウネリが入るので、いつもの平磯はNG(><;)


ジリジリと近づく台風で西・南の風が強くなり・・・


当日の朝・・・
猛烈な爆風で・・・
第二候補の磯も断念(><;)






西・南の爆風が避けれてカマス以外も釣れる磯・・・








急きょ予定を変更して某有名な磯へ行くことにダッシュ車


伊豆って良いですよね~
ターゲット変えずに風裏とか選べて♪






ちょっと『お手軽』ではありませんが・・・

台風の波風は避けれて
気にせず釣りができそう☆







そのかわり皆さん考えるコトは同じのようで・・・


それに一級ポイントなので
ルアーマンがズラリッ(驚)






それでも結構良いポイントに入れましたv(^o^)v


メンバーは・・・


EVER GREENのツー♪♪さん☆
伊豆ULショアジギ☆



Arukazik JapanのF原くん☆
伊豆ULショアジギ☆



そしてMonkeyMagicのモンマジ(笑)
伊豆ULショアジギ☆
有名人の御二方とのコラボで
ドキンチョーしましたが・・・(笑)







一応、ジグ売ってる立場上・・・

それに・・・
モンジグって釣れるのかよ!?
っと疑ってる方々の為にも(笑)







イイとこ見せなきゃ~ってコトで・・・

御二方の雰囲気に呑まれないように頑張らねばっっ(汗)









笑えるのが・・・


磯にズラリと並ぶルアーマンのタックルは・・・
磯の青物を狙う為のヘビータックル!!






対して、自分達3人のタックルは・・・
8ft前後のヘビーメバルタックル(笑)




開始早々にカマスの反応があるようでイイ感じ♪
伊豆ULショアジギ☆
雰囲気もイイ感じです☆



崖磯遊びで・・・!?
出遅れたワタクシですが・・・



隣のルアーマンに・・・
無理矢理!?入れてもらい(謝)




様子を探りながら・・・
1投・・・2投・・・3投・・・








う~ん・・・こんな感じかな~








って思った5投目・・・


シャクった後、フォールさせて一気に早巻きしたら・・・






ズゴン!!







タックルがタックルだけに・・・(笑)


ロッドはイイ感じに曲がり♪


ドラグはジージー鳴り♪


ワタクシは真剣に楽しみますビックリ汗
伊豆ULショアジギ☆
※F原くん画像いただきました(謝)


超~おんもしろいっっ♪♪
伊豆ULショアジギ☆
イイ感じのカンパチ❤


けっこうヒヤヒヤもんのスリリングゲームです☆



ヘビータックルのルアーマン達を差し置いてのヒット・・・
伊豆ULショアジギ☆
イヤミーなヤツでスミマセンが・・・
気持ちイイ~です♪
f(^o^;)スンマセン










隣のルアーとの距離も近く、自分達3人も狭いので・・・


ワタクシだけ隣の磯へ移動~ダッシュ


ツー♪♪さん、F原くんのポイントの直ぐ隣なんですが・・・

ちょっとだけワケありポイントです(爆)



すぐにコイツがヒット~♪
伊豆ULショアジギ☆
定番のカマス~☆


たくさん居るんでしょうけど・・・
ポイント的に!?入食いにはなりませんでした(汗)







目の前をサメがウロウロし始めると
カマスすらヒットしてこなくなり・・・



しばらく待って・・・
サメが居なくなったタイミングで・・・



ゴゴンッ!!


ロッドをギュンギュン曲げて
ラインをジージー出しながら
下へ下へと突っ込む
スリリングゲーム♪♪♪♪







う~んシビれますわぁ~❤
伊豆ULショアジギ☆
ちょっとサイズダウンのカンパチ~☆






伊豆最高~♪
ULショアジギ最高~♪
モンジグ最高~♪







その後は・・・
2回カンパチらしいヒットがありましたが・・・バラシ~
男の子エーン汗


カマスの巣を見つけて・・・
アタリを楽しんでいたらモンジグ切られて
ガーンブロークンハートダウン


殉職したモンジグの敵討ち!!


っとばかりにカマスの巣を攻めると・・・






グニュッ!?!?っとした変なアタリがあり・・・


ちょっと抵抗する!?ゴミかと思ったら・・・
伊豆ULショアジギ☆
ヤリイカ!?でしょうか・・・(笑)


なんでもありですね~
ULショアジギって(爆)










皆さんもULショアジギどうです?


磯に限らず堤防でも楽しめますよ♪
伊豆ULショアジギ☆
あ・・・モンジグを付けるのを忘れないで下さいね(笑)






台風で一時はダメかと思いましたが・・・
伊豆ULショアジギ☆
状況(海況)を3人で判断し、楽しく釣行できました☆


海が荒れてる時は『その場所』しかないワケじゃありませんから
無理せず移動、もしくは断念する事も大事ですよ!!




モンジグで
ULショアジギ
楽しめます♪

伊豆ULショアジギ☆
ツー♪♪さん、F原くん
お疲れ様&ありがとでした☆





ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b




【タックル】
ロッド:Graphiteleader Tiro(GOTS-792ML)
リール:Daiwa 11 CALDIA2508R-SH
ライン:Daiwa BAY JIGGING 6Braid+Si(1.0号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(3号or4号)
ルアー:MonkeyMagic モンジグ14~24g STピンク



同じカテゴリー(青物ショア)の記事画像
夏の終わりを実感w
2016かめやゼスタキャスティングジグ大会
三保は釣れてるのか?
仕事帰りの三保調査~
三保の青物爆裂爆釣祭り!!
行ってきましたよ、三保w
同じカテゴリー(青物ショア)の記事
 夏の終わりを実感w (2016-10-15 09:43)
 2016かめやゼスタキャスティングジグ大会 (2016-10-11 00:53)
 三保は釣れてるのか? (2016-09-30 23:59)
 仕事帰りの三保調査~ (2016-09-15 20:48)
 三保の青物爆裂爆釣祭り!! (2016-09-09 23:17)
 行ってきましたよ、三保w (2016-09-02 22:10)
この記事へのコメント
こんちわっす!!

F原さんからFBでネタバレしちゃいました( ´艸`)

カンパチいいですね~僕も浜から40cm出ました!!
日記急いで書きますね(爆
やっぱ、伊豆のロックショア魚影が濃いんですね~♪
行ってみたいです!!
まずは、沼津辺りで練習初めよ~っと♪
Posted by モッモッ at 2013年09月03日 07:39
お疲れ様です・・・

またまた良い釣果ですね!
僕はなんとかボは逃れましたが、結果は情けないです。

次回はエロジグ投げて釣ります!
Posted by めばるめばる at 2013年09月03日 09:18
行きたかった・・・
行きたかった・・・・
行きたかった・・・・・
行きたかったなぁ~(@_@;)
次は行く!
誘ってください。。。
Posted by life style at 2013年09月03日 09:46
カンパチ、いいですね~!

夏のモンマジさんも、忙しいですね(笑)

ロングスリムモンジグ、欲しいです!
Posted by あじちんあじちん at 2013年09月03日 10:12
お疲れ様でした(笑。
僕も緊張してましたよ~~、あのモンマジさんとコラボで~~~(笑。
隣のルアーマンさんには入る時に挨拶して入りましたよ♪。
地元の方で了承してくれましたが、モンマジ君のKY釣果には
正直ビビったよ(WWW。
あのモンジグはクレームだからね~~(笑。
Posted by ツー♪♪ at 2013年09月03日 10:25
モッさん、こんばんは!

恐るべしFBですね(笑)
カンパチは良く引くしたまりませんね~♪
伊豆は・・・魚影濃いですけど・・・
小型に関しては沼津や三保の方が釣れますよ~
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:16
めばるさん、こんばんは!

KYな雰囲気プンプンでしたがね(笑)
楽しめましたよ~♪
ん?
モンジグ使わなかったんですか!?(汗)
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:19
life styleさん、こんばんは!

裸で寝てるからですよ~(笑)
一緒にやりたかったなぁ~(><;)
是非、御一緒しましょうよ~\(^o^)/
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:22
あじちんさん、こんばんは!

はい、楽しんで釣りさせてもらいました♪
おかげさまで夏は忙しくさせてもらってます(笑)
行かなきゃ釣れない!
釣らなきゃ売れない!
頑張ってます(爆)
モンジグロングスリム・・・イイ感じにスライドしました☆
でも好釣果を出したのは・・・ノーマルでした(爆)
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:27
ツー♪♪さん、こんばんは!

お疲れ様&ありがとです♪
全然台風を感じないくらい熱かったですね(爆)
目標とする御二方と釣りが出来るだけで幸せです☆
あははは(笑)・・・すんません、完全にKYでしたよね(爆)
シャクってモンジグをヘシ折る!!
やっぱプロは違いますね~(笑)
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:32
どうも!
モンジグ ロングスリム!?気になりますねぇ〜♪
Posted by すえっち! at 2013年09月03日 20:38
すえっちさん、こんばんは!

モンジグ購入数No.1のすえっちさん、気になりますか!?(笑)
実は全長は40gで重さは20gなんですよ~
まぁ~普通のが1番釣れますけどね(汗)
Posted by モンマジ at 2013年09月03日 20:50
相変わらず楽しそうなことやってますね♪

そのタックルでカンパチの40㎝くらいの来たらたまんないだろうなぁ~。

釣りは楽しみ方ですね、ガチガチの本気で挑むのもアリだし、本気でライトするのもアリですよね。
Posted by たけぞう at 2013年09月03日 21:49
たけぞうさん、こんばんは!

楽しいです♪・・・めちゃくちゃにっっ(笑)
はい、たまんなかったです♪♪
しかも根がキツいポイントでしたので、ヒヤヒヤもんでした♪♪♪
ツー♪♪さんは、どうしようもないのをヒットさせてました(凄)
切られちゃいましたが・・・

そうですね!人の数だけ楽しみ方がありますからね~♪
Posted by モンマジ at 2013年09月04日 00:27
モンマジさんこんちは!

、、、、、うずうずうず、、、、


もんジグほっすぃーーー!∑(゚Д゚)
∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)

ってなった記事ですな(T ^ T)
しかも釣りにいきたい、、、、うずうずしっぱなしです。

にしても、、、さすがもんマジさんですね(≧∇≦)俺もカンパチ釣りたいなぁ、、、

伊豆いきたいなぁ、、、、(T ^ T)くぅ!
仕事を恨むばかりです
Posted by まほら at 2013年09月04日 12:38
こんにちは!
カンパチ皆、良い所に掛かってますね~!
合わせがヘラ合わせみたいです!
青物これからの時期も楽しくなりそうですね!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2013年09月04日 16:41
お疲れ様~&ご馳走様~(#^.^#)
楽しかったねぇ~♪♪

でっ!次はいつ来る!?
土曜日、休みになったよっ\(^o^)/
Posted by F原 at 2013年09月04日 20:52
まほらさん、こんばんは!

うずうずさせちゃいましたか!(笑)
仕事が忙しいんでしょうか!?
仕事忙しい→稼ぐ→モンジグたくさん買える!
イイ会社じゃないですか~(笑)
カンパチは地元でも充分狙えるんで、モンジグ買って釣りましょ!
・・・あ、仕事でしたね(爆)
Posted by モンマジ at 2013年09月04日 22:19
billy‐the‐kidさん、こんばんは!

良いトコ掛かってるでしょ~
一応、狙い通りび掛かり方です・・・が、
ヘラ合せみたいにカッコよくはありません(汗)
いろいろなターゲットが熱くなる時期ですね♪
Posted by モンマジ at 2013年09月04日 22:21
F原くん、こんばんは!

F原家に貢献しているモンマジです(笑)
なんか腹ん中に入っていたかな!?
お疲れ様&ありがとです♪
楽しいね~みんなでやる釣りは!

土曜日・・・アタシが仕事になっちゃったよ~(泣)
Posted by モンマジ at 2013年09月04日 22:25
こんばんは♪

楽しそうですねぇ(^^)
私も行きたかったです!


また川に遡上しちゃいましたよ(笑
Posted by W at 2013年09月04日 22:46
次回は僕も誘ってください!

緊張感ビンビンで釣りしてみたいです。
下の竿にもエロジグ付けてトローリングします!
Posted by めばるめばる at 2013年09月05日 08:59
Wさん、こんばんは!

楽しかったですよ♪
なかなか皆さん予定が合わなくて難しいですね(汗)
川もこれから面白くなるんでしょうね~☆
Posted by モンマジ at 2013年09月05日 21:35
めばるさん、こんばんは!

次回が・・・いつになることやら・・・(汗)
タックルがタックルなので、かなりスリルを味わえます♪
結構沈み根がガツガツゴツゴツしてるんですよ(恐)
Posted by モンマジ at 2013年09月05日 21:40
たのしそう~っ!道具の進化もあってできる事も増えてますよね!
今年の夏も疲れちゃったけど、そろそろ動くかな…。ことしの秋はどうかな~?シーバス。
Posted by トリトン at 2013年09月08日 15:59
トリトンさん、こんばんは!

楽しかったですよ♪
こんな良い環境に居るのに青物やらないなんて・・・(笑)
道具の進化は凄いですよね!
ラインローラーが付いたリールが凄いと思ってた時代が
最近のように思えるんですけどね~(爆)
秋はもうすぐですよ!動きましょ~
Posted by モンマジ at 2013年09月08日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆ULショアジギ☆
    コメント(26)