2014年01月15日
簡単には振り向いちゃくれない…
珍しく・・・
いきなり釣りネタです(笑)
先日の雨で状況は変わるだろうなぁ~(><;)
しかも海は結構荒れてたし・・・
そんな不安があるものの・・・行ってみました
行ける時間が完全フリーではないので・・・
行ける時に行く!
どこかのエキスパートの方々のように・・・
潮位を読み、潮回りを読み、天気予報を読み・・・そして行く!
そんなカッコイイことしていられないので・・・
干潮だろうと満潮だろうと
新月だろうと満月だろうと
大潮だろうと小潮だろうと
行ける時に行く!
おかげで自分の行くポイントでは・・・
状況に左右されずに
釣れる勝率が高くなりつつあります♪
そうは言っても・・・
釣れそうな条件が選べるならそうしていますし・・・
行けば必ず釣れるってコトは・・・
まずありえない┐('д')┌
自然相手の遊びですから人間の読みなんて
ホントちっぽけなもんですもんねぇ~
ありゃりゃ!?
結局、話しが脱線しちゃいましたね(謝)
荒れた海が落ち着いたので出撃~
気温1℃
水温8.5℃
(うわぁ~下がっちゃったな~
)
無風、波は1mくらいかな・・・
月夜でしたが、月の位置は・・・
の~ぷろぶれむっ!
v(^o^)v
潮位も・・・釣りやすい感じd(^o^)
雨が降って荒れたとはいえ・・・
年末年始から好調なポイントなので・・・
よゅ~でしょ~
\(^o^)/♪
って、思ってたんですが・・・
じぇんじぇん反応なし
アレ?f(-.-;)アレレ?
ワームカラーもワームサイズも変えて・・・ダメ(泣)
表層、中層、底層を攻めても・・・ダメ(泣)
早く巻いても遅く巻いても・・・ダメ(泣)
タイトに攻めてもオープンエリアを攻めても・・・ダメ(泣)
沖を攻めても手前を攻めても・・・ダメ(泣)
上げ潮でも下げ潮でも・・・ダメ(泣)
っと、まぁ~やれることやってみたものの・・・
朝方までネバネバに粘ってみましたが・・・
小型はおろかコツリともアタリすらありませんでした(沈)
う~ん・・・
正直・・・
ぜっんぜん
分からない
┐('д')┌=3
考えられる言い訳を並べるとしたら・・・
①水温の低下。(雨の前より1℃下がった!)
②月夜である。
③沖の潮が流れていなかった。
④払出しが出来ていなかった。
⑤産卵に行ってしまった。(スポーニング)
⑥誰かが既に攻めてしまった。
⑦タイミング的にメバル睡眠タイム。
⑧産卵直後で低活性。(喰い渋り)
などなど・・・キリなく言い訳が出てきます
※そんなんでイイわけ?(寒)
んで・・・
こりずに次の日も出撃~(笑)
バカ馬鹿って
やつです(爆)
んまぁ~これで釣れなきゃ・・・
この地味ポイントは、スポーニング(産卵)か直後で
喰い渋ってて、しばらくはポイントを変えなきゃダメかなぁ~
※でも全部が一斉に同じタイミングで産卵するワケないんだよな~
っと、ポイントの切り替え覚悟での釣行です
※なんのこっちゃ・・・(笑)
気温は・・・

前日と同じく1℃~
水温8℃~8.5℃
(前日より下がってる感じ・・・)
西南西の風4~5m(><;)ウワ~
波1.5m
潮位は・・・低いf(=.=;)
このビュービューの風で・・・
潮位が上がってきたら攻め難くなる
ってコトで・・・
一気に本命ポイントを攻めることにしたんですが・・・
まさかの2投目に・・・
コツリッッ!!
って、アタったので鬼アワセ食らわしたら・・・
実は沈み根で・・・
パシッ!!っとラインブレイク~(沈)
ガビー( ̄△ ̄;)ーン!!
シ、シサクノ…サルトビガ…
再びラインを結び直して攻めます!!
前日以上に丹念に攻めますが・・・
前日同様に小型メバルすらアタックしてきません
う~ん・・・
やっぱりダメかなぁ~(><;)
ここでダメなら帰ろうかなぁ~
ってコトで・・・
1投目・・・ダメ(泣)
2投目・・・ダメ(泣)
3投目・・・ダメ(泣)
4投目・・・ダメ(泣)
5投目・・・ダメ(泣)
う~ん・・・
ラスト1投・・・ダメ(泣)
いやこれが・・・
ラスト1投・・・ダメ(泣)
ほんとの・・・
ラスト1投・・・(笑)
ゾモゾモッッ!?
(キ、キ、キターッッ!!

)
おぅりゃぁ~っ!!
ズンッ!!
ズギュギュンッ!!
ズギュギューンッ!!
ウヒョヒョヒョ~♪
はしるはしるぅ~♪
ひくひくぅ~♪
嬉しいけど・・・

釣れちゃった感満載の・・・
頭デカちん30㎝のメバル~(・・;)
いやぁ~釣れて良かった~♪

やっと・・・
振り向いてくれましたわぁ~❤
しかし・・・
このメバルが釣れたせいで
余計ワケわからなくなってしまいました
さて、今後はどう攻めよう・・・
┐('д')┌=3
わかんねっ
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:Graphiteleader FINEZZA TRENTA30(GOFTS-832L-T)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダスセンサーLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + NEO アルミ玉枠45cm + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿飛+猿頭プロト1.2g + Gulp!ALIVE!Baby Sardines 【Pink】
いきなり釣りネタです(笑)
先日の雨で状況は変わるだろうなぁ~(><;)
しかも海は結構荒れてたし・・・
そんな不安があるものの・・・行ってみました

行ける時間が完全フリーではないので・・・
行ける時に行く!
どこかのエキスパートの方々のように・・・
潮位を読み、潮回りを読み、天気予報を読み・・・そして行く!
そんなカッコイイことしていられないので・・・
干潮だろうと満潮だろうと
新月だろうと満月だろうと
大潮だろうと小潮だろうと
行ける時に行く!
おかげで自分の行くポイントでは・・・
状況に左右されずに
釣れる勝率が高くなりつつあります♪
そうは言っても・・・
釣れそうな条件が選べるならそうしていますし・・・
行けば必ず釣れるってコトは・・・
まずありえない┐('д')┌
自然相手の遊びですから人間の読みなんて
ホントちっぽけなもんですもんねぇ~
ありゃりゃ!?
結局、話しが脱線しちゃいましたね(謝)
荒れた海が落ち着いたので出撃~

気温1℃
水温8.5℃
(うわぁ~下がっちゃったな~

無風、波は1mくらいかな・・・
月夜でしたが、月の位置は・・・
の~ぷろぶれむっ!
v(^o^)v
潮位も・・・釣りやすい感じd(^o^)
雨が降って荒れたとはいえ・・・
年末年始から好調なポイントなので・・・
よゅ~でしょ~
\(^o^)/♪
って、思ってたんですが・・・
じぇんじぇん反応なし
アレ?f(-.-;)アレレ?
ワームカラーもワームサイズも変えて・・・ダメ(泣)
表層、中層、底層を攻めても・・・ダメ(泣)
早く巻いても遅く巻いても・・・ダメ(泣)
タイトに攻めてもオープンエリアを攻めても・・・ダメ(泣)
沖を攻めても手前を攻めても・・・ダメ(泣)
上げ潮でも下げ潮でも・・・ダメ(泣)
っと、まぁ~やれることやってみたものの・・・
朝方までネバネバに粘ってみましたが・・・
小型はおろかコツリともアタリすらありませんでした(沈)
う~ん・・・
正直・・・
ぜっんぜん
分からない
┐('д')┌=3
考えられる言い訳を並べるとしたら・・・
①水温の低下。(雨の前より1℃下がった!)
②月夜である。
③沖の潮が流れていなかった。
④払出しが出来ていなかった。
⑤産卵に行ってしまった。(スポーニング)
⑥誰かが既に攻めてしまった。
⑦タイミング的にメバル睡眠タイム。
⑧産卵直後で低活性。(喰い渋り)
などなど・・・キリなく言い訳が出てきます

※そんなんでイイわけ?(寒)
んで・・・
こりずに次の日も出撃~(笑)
バカ馬鹿って
やつです(爆)
んまぁ~これで釣れなきゃ・・・
この地味ポイントは、スポーニング(産卵)か直後で
喰い渋ってて、しばらくはポイントを変えなきゃダメかなぁ~
※でも全部が一斉に同じタイミングで産卵するワケないんだよな~
っと、ポイントの切り替え覚悟での釣行です

※なんのこっちゃ・・・(笑)
気温は・・・
前日と同じく1℃~
水温8℃~8.5℃
(前日より下がってる感じ・・・)
西南西の風4~5m(><;)ウワ~
波1.5m
潮位は・・・低いf(=.=;)
このビュービューの風で・・・
潮位が上がってきたら攻め難くなる

ってコトで・・・
一気に本命ポイントを攻めることにしたんですが・・・
まさかの2投目に・・・
コツリッッ!!
って、アタったので鬼アワセ食らわしたら・・・
実は沈み根で・・・
パシッ!!っとラインブレイク~(沈)
ガビー( ̄△ ̄;)ーン!!
シ、シサクノ…サルトビガ…
再びラインを結び直して攻めます!!
前日以上に丹念に攻めますが・・・
前日同様に小型メバルすらアタックしてきません

う~ん・・・
やっぱりダメかなぁ~(><;)
ここでダメなら帰ろうかなぁ~
ってコトで・・・
1投目・・・ダメ(泣)
2投目・・・ダメ(泣)
3投目・・・ダメ(泣)
4投目・・・ダメ(泣)
5投目・・・ダメ(泣)
う~ん・・・
ラスト1投・・・ダメ(泣)
いやこれが・・・
ラスト1投・・・ダメ(泣)
ほんとの・・・
ラスト1投・・・(笑)
ゾモゾモッッ!?
(キ、キ、キターッッ!!



おぅりゃぁ~っ!!
ズンッ!!
ズギュギュンッ!!
ズギュギューンッ!!
ウヒョヒョヒョ~♪
はしるはしるぅ~♪
ひくひくぅ~♪
嬉しいけど・・・
釣れちゃった感満載の・・・
頭デカちん30㎝のメバル~(・・;)
いやぁ~釣れて良かった~♪
やっと・・・
振り向いてくれましたわぁ~❤
しかし・・・
このメバルが釣れたせいで
余計ワケわからなくなってしまいました

さて、今後はどう攻めよう・・・
┐('д')┌=3
わかんねっ
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:Graphiteleader FINEZZA TRENTA30(GOFTS-832L-T)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダスセンサーLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + NEO アルミ玉枠45cm + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿飛+猿頭プロト1.2g + Gulp!ALIVE!Baby Sardines 【Pink】
Posted by モンマジ at 01:33│Comments(22)
│メバル
この記事へのコメント
さすがです。すごいな〜。
今日は寒波前で少し無風な時がありましたね。
最近はモンマジさんの地元も調査中です。
まだまだ海藻が少ないですね。
そんで毎年ですが自分がいなくなる時期になると釣れますね(~_~;)
今日は寒波前で少し無風な時がありましたね。
最近はモンマジさんの地元も調査中です。
まだまだ海藻が少ないですね。
そんで毎年ですが自分がいなくなる時期になると釣れますね(~_~;)
Posted by funanori at 2014年01月15日 01:40
こんちわっす!
つれちゃったでも、尺ってスゴ(汗
昨日、メバルを探して地元を攻めて来たのですが、
藻が全然生えていないので・・・。
結局テキサスでカサゴいじめて帰ってきました(●^o^●)
正直、テキサスが目的でしたけど・・・(笑)
つれちゃったでも、尺ってスゴ(汗
昨日、メバルを探して地元を攻めて来たのですが、
藻が全然生えていないので・・・。
結局テキサスでカサゴいじめて帰ってきました(●^o^●)
正直、テキサスが目的でしたけど・・・(笑)
Posted by モッ
at 2014年01月15日 12:29

行ける時行くは基本だね(笑。
家庭持ちリーマンフィッシャーは特にね(笑。
そうそう浣○ブチュブチュで検索したら、上位このブログだったよ(WWW。
家庭持ちリーマンフィッシャーは特にね(笑。
そうそう浣○ブチュブチュで検索したら、上位このブログだったよ(WWW。
Posted by ツー♪♪ at 2014年01月15日 16:22
やっぱり最後にちゃんと釣れちゃうんですね〜(^_^;)
もはや神の領域です!
もはや神の領域です!
Posted by あじちん at 2014年01月15日 18:06
こんばんは!クリスマスフェスタの時おじゃました怪しい2人組の片方です!
色々教えていただきありがとうございました!
(お会いできて嬉しかったです)
こちらではみんなアジばかり狙っているようですが、モンマジさんのブログを読んでいると興奮(?)してきますね~
自分もそろそろメバルに行こうかな~やっと手に入れた猿頭を持って!
※早巻きのアドバイス実践してきます!
色々教えていただきありがとうございました!
(お会いできて嬉しかったです)
こちらではみんなアジばかり狙っているようですが、モンマジさんのブログを読んでいると興奮(?)してきますね~
自分もそろそろメバルに行こうかな~やっと手に入れた猿頭を持って!
※早巻きのアドバイス実践してきます!
Posted by pop at 2014年01月15日 20:07
funanoriさん、こんばんは!
早く寝て下さいよ~(笑)
ありがとうございます!・・・まぐれですけどね(汗)
全て地元です!調査しまくっちゃってください!
釣れたら連絡ください・・・邪魔しに行きます(爆)
まだまだゲーハーな海草ですね~
今からっすよ今からっっ!
あ・・・出航か・・・(爆)
早く寝て下さいよ~(笑)
ありがとうございます!・・・まぐれですけどね(汗)
全て地元です!調査しまくっちゃってください!
釣れたら連絡ください・・・邪魔しに行きます(爆)
まだまだゲーハーな海草ですね~
今からっすよ今からっっ!
あ・・・出航か・・・(爆)
Posted by モンマジ
at 2014年01月15日 20:57

モッさん、こんばんは!
マグレです!事故です!偶然です(笑)
藻は、あんまり関係ないですよ~
自分が釣ってる地味なPなんてゲーハーポイントっすから(爆)
カサゴも真剣に狙うと奥が深くて面白いっすよね♪
テキサス今度やってみます!
マグレです!事故です!偶然です(笑)
藻は、あんまり関係ないですよ~
自分が釣ってる地味なPなんてゲーハーポイントっすから(爆)
カサゴも真剣に狙うと奥が深くて面白いっすよね♪
テキサス今度やってみます!
Posted by モンマジ
at 2014年01月15日 21:01

ツー♪♪さん、こんばんは!
そうです基本ですね~(笑)
よほどのコトがない限り選んで行けませんものね(泣)
ってか、ツー♪♪さんは超ウルトラエキスパートだから
関係なく釣れるんですって!
あたしゃ下手な鉄砲撃ち数う撃ちゃってやつっすもん(汗)
け、検索したんですか!?(爆)(爆)
ロクなブログじゃないな~ここは・・・(沈)
そうです基本ですね~(笑)
よほどのコトがない限り選んで行けませんものね(泣)
ってか、ツー♪♪さんは超ウルトラエキスパートだから
関係なく釣れるんですって!
あたしゃ下手な鉄砲撃ち数う撃ちゃってやつっすもん(汗)
け、検索したんですか!?(爆)(爆)
ロクなブログじゃないな~ここは・・・(沈)
Posted by モンマジ
at 2014年01月15日 21:05

あじちんさん、こんばんは!
いやいやいやマグレですから(汗)
場所ですよ場所!ちょっと足伸ばせばイイんです(笑)
すぐに神の領域に召されるかもですが・・・(怖)
仏の領域かな!?チーン(笑)
いやいやいやマグレですから(汗)
場所ですよ場所!ちょっと足伸ばせばイイんです(笑)
すぐに神の領域に召されるかもですが・・・(怖)
仏の領域かな!?チーン(笑)
Posted by モンマジ
at 2014年01月15日 21:08

popさん、こんばんは!
あの時は、ありがとうございました♪
完全に場違いな『釣り人』な2人組でしたね(笑)
このブログで興奮するなんて、変・・・マニアですね(爆)
ちなみにアタシはアジングみたいな繊細な釣りが出来ないだけです(汗)
先日、たけぞうさんと話しましたが、そちらのメバリングは凄いですね!
今期はオジャマしようかと思ってます♪
釣れたらメールくださいね☆
あの時は、ありがとうございました♪
完全に場違いな『釣り人』な2人組でしたね(笑)
このブログで興奮するなんて、変・・・マニアですね(爆)
ちなみにアタシはアジングみたいな繊細な釣りが出来ないだけです(汗)
先日、たけぞうさんと話しましたが、そちらのメバリングは凄いですね!
今期はオジャマしようかと思ってます♪
釣れたらメールくださいね☆
Posted by モンマジ
at 2014年01月15日 21:13

イイです!「どうせ厳しいでしょうが…諦めませんヨ」的釣行。
「なぜ?」って思っちゃうと…ねえ(笑)
釣れちゃった感満載って言っても、たまにはそんな魚が出ても良いじゃないですか?また妄想できるし。
数週間後?数ヵ月後?数年後?に「あ!これって」みたいなことがあるかもよ。モンマジさんはこの繰り返しでデカメバルを獲っている気がします。
「なぜ?」って思っちゃうと…ねえ(笑)
釣れちゃった感満載って言っても、たまにはそんな魚が出ても良いじゃないですか?また妄想できるし。
数週間後?数ヵ月後?数年後?に「あ!これって」みたいなことがあるかもよ。モンマジさんはこの繰り返しでデカメバルを獲っている気がします。
Posted by トリトン at 2014年01月15日 21:31
更新に必死で付いていこうとしている僕です(笑)
なんだかんだ言って!釣ってますね~ん(^。^)
釣れない時は考えますよね。。。
いろいろ仮説を自分で考えて!考えて!考えて!
まぁ僕の場合は釣れないですけどね(爆)
風邪引かないように頑張ってください!
なんだかんだ言って!釣ってますね~ん(^。^)
釣れない時は考えますよね。。。
いろいろ仮説を自分で考えて!考えて!考えて!
まぁ僕の場合は釣れないですけどね(爆)
風邪引かないように頑張ってください!
Posted by life style at 2014年01月15日 21:33
まだまだ、判らないことだらけだよね…(^_^;)
その釣れちゃったって感じわかるな~!
その釣れちゃったって感じわかるな~!
Posted by F原 at 2014年01月15日 22:46
トリトンさん、こんばんは!
そうですね、行かなきゃ釣れませんし・・・
釣れるまで帰らん!をモットーに行ってます(笑)
たまたま釣れた魚からヒントもいただけますからね☆
いや~そんな立派なもんじゃないっすよ(汗)
ただ、トリトンさん×life styleさん×F原くんとのコラボのおかげで
今の自分があるんだと常々思いますよ(喜)
そうですね、行かなきゃ釣れませんし・・・
釣れるまで帰らん!をモットーに行ってます(笑)
たまたま釣れた魚からヒントもいただけますからね☆
いや~そんな立派なもんじゃないっすよ(汗)
ただ、トリトンさん×life styleさん×F原くんとのコラボのおかげで
今の自分があるんだと常々思いますよ(喜)
Posted by モンマジ
at 2014年01月16日 00:24

life styleさん、こんばんは!
大丈夫です!さすがに連続更新はしませんから(笑)
御一緒してほしかったんですけど・・・ムリっぽそうですね(爆)
釣れない時こそ勉強になるのは確かですね☆
風邪・・・引いちゃってます(泣)
大丈夫です!さすがに連続更新はしませんから(笑)
御一緒してほしかったんですけど・・・ムリっぽそうですね(爆)
釣れない時こそ勉強になるのは確かですね☆
風邪・・・引いちゃってます(泣)
Posted by モンマジ
at 2014年01月16日 00:27

F原くん、こんばんは!
メバってますぅ?
メバルはホント奥が深いっすよね~♪
やればやるほど・・・興奮しちゃいます☆
やっぱ狙って獲りたいトコです!
メバってますぅ?
メバルはホント奥が深いっすよね~♪
やればやるほど・・・興奮しちゃいます☆
やっぱ狙って獲りたいトコです!
Posted by モンマジ
at 2014年01月16日 00:28

相変わらずの30オーバー!
感覚がおかしくなります(笑)
そのメバルはアフターなんでしょうか?
僕もボチボチ始めようかな(^^)
感覚がおかしくなります(笑)
そのメバルはアフターなんでしょうか?
僕もボチボチ始めようかな(^^)
Posted by たけぞう at 2014年01月16日 16:09
たけぞうさん、こんばんは!
メバルはサイズじゃありませんよ・・・って常々言ってますが・・・
サイズ狙っちゃう矛盾した悲しい性です(笑)
なんかアフターな感じの魚体でしたよ~
メバルの種類も違いましたし・・・
今期は御前崎にも進出しますんで、そろそろ活性上げてください♪
メバルはサイズじゃありませんよ・・・って常々言ってますが・・・
サイズ狙っちゃう矛盾した悲しい性です(笑)
なんかアフターな感じの魚体でしたよ~
メバルの種類も違いましたし・・・
今期は御前崎にも進出しますんで、そろそろ活性上げてください♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月16日 21:37

こんばんは♪
釣り人のラスト一投ほどあてにならないものはないですよね(笑
私も一緒ですが釣れません(^^;
釣り人のラスト一投ほどあてにならないものはないですよね(笑
私も一緒ですが釣れません(^^;
Posted by W at 2014年01月16日 23:12
Wさん、こんばんは!
そうですね!あれほど嘘っぱちな言葉はありませんね~
大ウソつきばかりです(笑)
完全にマグレのヒットでしたよ(汗)
そうですね!あれほど嘘っぱちな言葉はありませんね~
大ウソつきばかりです(笑)
完全にマグレのヒットでしたよ(汗)
Posted by モンマジ
at 2014年01月17日 19:06

こんばんは!
自分の好きな釣りブログの人の合言葉みたいの好きです!
行ける時がジアイ!
まさにそう思います。
仕事をしている限りは好きな時に好きな時間を作るのは無理ですよね!笑
定年退職後は!!笑
自分の好きな釣りブログの人の合言葉みたいの好きです!
行ける時がジアイ!
まさにそう思います。
仕事をしている限りは好きな時に好きな時間を作るのは無理ですよね!笑
定年退職後は!!笑
Posted by billy-the-kid
at 2014年01月18日 20:49

billy‐the‐kidさん、こんばんは!
おおおっっ!
まさしくその格言通りですね~☆
自由がきく人は少ないでしょうね~(汗)
釣りに定年退職はありませんしねっっ♪
おおおっっ!
まさしくその格言通りですね~☆
自由がきく人は少ないでしょうね~(汗)
釣りに定年退職はありませんしねっっ♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月19日 00:57
