2014年01月30日
マイナーからメジャーに昇格~
Wさん、ありがとうございます♪
モンジグでデカアジ釣れます!!
毎年のようにネタにしている・・・
定番ネタです(笑)
毎年毎年、冬のボーナスで買う・・・
唯一の釣り道具☆

スパイクブーツ\(^o^)/
まぁ~ボーナスで買うほどのモノじゃないんですけどね(汗)
だって1990円ですもの~(爆)
すんません、買ったのは12月ですが・・・
使い始めたのは、先日なんで今頃ネタにしてます・・・(笑)
なんでボーナスで買うのか!?
たかが1990円、されど1990円・・・
家庭持ちには1990円も貴重なんです!!
・・・って言えば、それまでなんですが・・・(笑)
ボーナス時期って、ちょうど・・・
さぁ!!
メバリングシーズン到来っ!!
って時期でしょ~☆
※実質、ワタクシの場合は、とっくに始まってますが・・・
ワタクシの場合・・・
メバリングの9割はスパイクブーツを使用するんで・・・
1年で履き替えないとダメなんですf(^_^;)
そんなに消耗早いの!?
って思う人もいるかもですが・・・
なんたって・・・
この1990円に命預けてるって
言っても過言じゃありませんから!!
テトラでの釣りが多いワタクシですから・・・
テトラはパラダイス的な天国でもありますけど
危険という意味でも天国に近い場所ですからねf(^_^;)
1年で、どれだけ消耗するのか・・・!?

ほら、結構ピンが短くなってるでしょ!?

ピンが無くなってる部分もありますね~

横から見ると一目瞭然です(汗)

カカトの部分も損傷が激しいです

これでは、いざという時に
グリップしない恐れがあります(汗)
ほらね~
1年でダメになっちゃうでしょ~(><;)
釣行回数や時間、場所にもよりますが・・・
皆さんもスパイクブーツ&シューズの
ピンを見直してみてください!!
さて、釣りの方ですd(^_^)
年末から年始にかけては・・・
メバル狙いのアングラーは全然見かけなかったんですが・・・
地元では・・・
ここ最近、急に増えてきました(驚)
週末はもちろん・・・
平日でもポツポツとライトが光っていて
ポイントに入っているのが確認できます

地元で定番ポイントと言われているトコには・・・
週末になると・・・
ウワァ~ってなぐらい人が入っていますし・・・
車のナンバーを見ると、静岡ナンバーはもちろん・・・
浜松ナンバーや名古屋ナンバーまでっっ
スゲー
皆さんホント釣りが好きですね~(笑)
んじゃぁ~
ワタクシも負けちゃいられませんから・・・
出撃~!!
あ、ありゃ!?
マイナーポイントに先行者が・・・
撃沈~┐('д')┌=3
次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
地味ポイントにも先行者が・・・
しかも浜松ナンバーです(驚)
また撃沈~┐('д')┌=3
その次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
このポイントにも先行者が・・・
あ~!funanoriさんじゃん(笑)
ワタクシは撃沈~┐('д')┌=3
そのまた次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
またマイナーポイントに先行者が・・・
また別の浜松ナンバーです(驚)
またまた撃沈~┐('д')┌=3
おいおい・・・
昨シーズンは殆ど人が居なかった
マイナーポイントだったのに・・・
メジャーポイントに昇格じゃん!!
んま~正直、残念な気持ちはありますが・・・
それはそれ!
別にワタクシのポイントじゃありませんからね(笑)
それに・・・
そろそろアフターパターンになっていきますから
デカメバルは狙い方もポイントも変わります☆
※あ・・・あくまでもモンマジ自論です!
各ポイントの皆さんの釣果も気になるトコですが・・・
心揺らぐんで・・・(笑)
見猿、聞か猿、言わ猿・・・
Three wise monkeys!!
プリスポーン(産卵前)から
スポーニング(産卵期)では
釣れなかったポイントへ
北北西の風2m
気温・・・3℃
水温10.5℃~11.5℃
波1.5m
自分の読みが当たるか外れるか・・・
ドキドキワクワクのスタートです♪
こ~ゆ~のも釣りっていうギャンブルの楽しみですね(笑)
ここかなぁ~??ってトコに投げると・・・
ココンッッ!!
っと、軽いアタリがありましたがヒットしません


また同じトコに投げて、さっきより・・・
ゆっくり・・・ゆっくり・・・
ゴゴゴンッッ!!・・・っと♪

26cmのメバル~♪
いや~嬉しい1匹です☆
アフター体型してますね~d(^_^)
メバルが釣れたってコトで一安心ですが・・・
狙いのサイズじゃないf(-_-;)ウーン…
コイツが釣れるんじゃ
ここは外さなきゃ~ねd(=_=;)ザンネン!
ちょっと移動して・・・おっ!!ここはっ!!

ってトコに投げ込んで、テロテロと流すと・・・
ブルルッッッ・・・
(よしよし・・・
)
ふぅ~・・・っと一呼吸おいて・・・
おっっっしゃぁぁ~!!
っと、アワセ喰らわせると・・・
ギュンギュン!!
ズギューンッ!!
無事ネットインさせて・・・ニンヤリ♪

ドアフター体型の31㎝❤
重さは無いけど
よく引きます☆

狙いど~り読みど~り♪
こ~ゆ~1匹は格別です\(^o^)/♪
よ~し、まだまだイケるぞ~☆
って思ってたんですが・・・

正面からライトUP~


水面がギラギラ光っちゃってポイントが見えません(><;)
仕方なくポイントを月夜パターンの場所へ
すぐにヒットしたんですが・・・もしや!?

やっぱり・・・カサゴ(笑)
またまた・・・

やっぱり・・・カサゴ(笑)
カサゴが釣れるってコトは、メバルが上に居ないってコト・・・

マイクロカサゴちゃん~

んじゃ~沈み根の日影・・・
いや、月影部分を狙えばイイでしょ~
ゴッゴンッッ!!・・・っと♪

狙いど~りの27㎝のメバル❤
これまた嬉しい1匹ですd(^o^)
この1匹で満足したんで終了~♪
まだまだ
始まったばかりの
アフターシーズン!!
寒くて熱い時期です

安全第一で楽しんでいきましょ~♪
メバル
最高~❤
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:Graphiteleader FINEZZA TRENTA30(GOFTS-832L-T)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダス6ブレイドLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + Daiwa磯玉枠 速攻ステン4-45 + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + BobbyGarland BABYSHAD(HOT LIPS) 他
モンジグでデカアジ釣れます!!
毎年のようにネタにしている・・・
定番ネタです(笑)
毎年毎年、冬のボーナスで買う・・・
唯一の釣り道具☆
スパイクブーツ\(^o^)/
まぁ~ボーナスで買うほどのモノじゃないんですけどね(汗)
だって1990円ですもの~(爆)
すんません、買ったのは12月ですが・・・
使い始めたのは、先日なんで今頃ネタにしてます・・・(笑)
なんでボーナスで買うのか!?
たかが1990円、されど1990円・・・
家庭持ちには1990円も貴重なんです!!
・・・って言えば、それまでなんですが・・・(笑)
ボーナス時期って、ちょうど・・・
さぁ!!
メバリングシーズン到来っ!!
って時期でしょ~☆
※実質、ワタクシの場合は、とっくに始まってますが・・・
ワタクシの場合・・・
メバリングの9割はスパイクブーツを使用するんで・・・
1年で履き替えないとダメなんですf(^_^;)
そんなに消耗早いの!?
って思う人もいるかもですが・・・
なんたって・・・
この1990円に命預けてるって
言っても過言じゃありませんから!!
テトラでの釣りが多いワタクシですから・・・
テトラはパラダイス的な天国でもありますけど
危険という意味でも天国に近い場所ですからねf(^_^;)
1年で、どれだけ消耗するのか・・・!?
ほら、結構ピンが短くなってるでしょ!?
ピンが無くなってる部分もありますね~
横から見ると一目瞭然です(汗)
カカトの部分も損傷が激しいです

これでは、いざという時に
グリップしない恐れがあります(汗)
ほらね~
1年でダメになっちゃうでしょ~(><;)
釣行回数や時間、場所にもよりますが・・・
皆さんもスパイクブーツ&シューズの
ピンを見直してみてください!!
さて、釣りの方ですd(^_^)
年末から年始にかけては・・・
メバル狙いのアングラーは全然見かけなかったんですが・・・
地元では・・・
ここ最近、急に増えてきました(驚)
週末はもちろん・・・
平日でもポツポツとライトが光っていて
ポイントに入っているのが確認できます


地元で定番ポイントと言われているトコには・・・
週末になると・・・
ウワァ~ってなぐらい人が入っていますし・・・
車のナンバーを見ると、静岡ナンバーはもちろん・・・
浜松ナンバーや名古屋ナンバーまでっっ

皆さんホント釣りが好きですね~(笑)
んじゃぁ~
ワタクシも負けちゃいられませんから・・・
出撃~!!
あ、ありゃ!?
マイナーポイントに先行者が・・・

撃沈~┐('д')┌=3
次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
地味ポイントにも先行者が・・・

しかも浜松ナンバーです(驚)
また撃沈~┐('д')┌=3
その次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
このポイントにも先行者が・・・

あ~!funanoriさんじゃん(笑)
ワタクシは撃沈~┐('д')┌=3
そのまた次の日も出撃~!!
あ、ありゃ!?
またマイナーポイントに先行者が・・・

また別の浜松ナンバーです(驚)
またまた撃沈~┐('д')┌=3
おいおい・・・
昨シーズンは殆ど人が居なかった
マイナーポイントだったのに・・・
メジャーポイントに昇格じゃん!!
んま~正直、残念な気持ちはありますが・・・
それはそれ!
別にワタクシのポイントじゃありませんからね(笑)
それに・・・
そろそろアフターパターンになっていきますから
デカメバルは狙い方もポイントも変わります☆
※あ・・・あくまでもモンマジ自論です!
各ポイントの皆さんの釣果も気になるトコですが・・・
心揺らぐんで・・・(笑)
見猿、聞か猿、言わ猿・・・
Three wise monkeys!!
プリスポーン(産卵前)から
スポーニング(産卵期)では
釣れなかったポイントへ

北北西の風2m
気温・・・3℃
水温10.5℃~11.5℃
波1.5m
自分の読みが当たるか外れるか・・・
ドキドキワクワクのスタートです♪
こ~ゆ~のも釣りっていうギャンブルの楽しみですね(笑)
ここかなぁ~??ってトコに投げると・・・
ココンッッ!!
っと、軽いアタリがありましたがヒットしません



また同じトコに投げて、さっきより・・・
ゆっくり・・・ゆっくり・・・
ゴゴゴンッッ!!・・・っと♪
26cmのメバル~♪
いや~嬉しい1匹です☆
アフター体型してますね~d(^_^)
メバルが釣れたってコトで一安心ですが・・・
狙いのサイズじゃないf(-_-;)ウーン…
コイツが釣れるんじゃ
ここは外さなきゃ~ねd(=_=;)ザンネン!
ちょっと移動して・・・おっ!!ここはっ!!


ってトコに投げ込んで、テロテロと流すと・・・
ブルルッッッ・・・
(よしよし・・・


ふぅ~・・・っと一呼吸おいて・・・
おっっっしゃぁぁ~!!
っと、アワセ喰らわせると・・・
ギュンギュン!!
ズギューンッ!!
無事ネットインさせて・・・ニンヤリ♪
ドアフター体型の31㎝❤
重さは無いけど
よく引きます☆
狙いど~り読みど~り♪
こ~ゆ~1匹は格別です\(^o^)/♪
よ~し、まだまだイケるぞ~☆
って思ってたんですが・・・
正面からライトUP~



水面がギラギラ光っちゃってポイントが見えません(><;)
仕方なくポイントを月夜パターンの場所へ

すぐにヒットしたんですが・・・もしや!?
やっぱり・・・カサゴ(笑)
またまた・・・
やっぱり・・・カサゴ(笑)
カサゴが釣れるってコトは、メバルが上に居ないってコト・・・
マイクロカサゴちゃん~


んじゃ~沈み根の日影・・・
いや、月影部分を狙えばイイでしょ~
ゴッゴンッッ!!・・・っと♪
狙いど~りの27㎝のメバル❤
これまた嬉しい1匹ですd(^o^)
この1匹で満足したんで終了~♪
まだまだ
始まったばかりの
アフターシーズン!!
寒くて熱い時期です


安全第一で楽しんでいきましょ~♪
メバル
最高~❤
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:Graphiteleader FINEZZA TRENTA30(GOFTS-832L-T)
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダス6ブレイドLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + Daiwa磯玉枠 速攻ステン4-45 + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + BobbyGarland BABYSHAD(HOT LIPS) 他
Posted by モンマジ at 21:34│Comments(22)
│メバル
この記事へのコメント
こんばんは♪
モンジグでデカアジ釣れます♪
時期によるポイントってホントに大切ですよね(^^)
私も日々勉強中です!
メバル最高♪
モンジグでデカアジ釣れます♪
時期によるポイントってホントに大切ですよね(^^)
私も日々勉強中です!
メバル最高♪
Posted by W at 2014年01月30日 21:58
こんばんは(^O^)
仕事が早く終わった時に念入りに調査入ったポイントはやはりモンマジさんのポイントでしたね。
失礼しました(~_~;)
大事に調査させていただきます。
一カ所メバペン流してトップで食わしたいポイント見つけたので今度やってみます(^O^)
ヒラが食いそうですが^_^
仕事が早く終わった時に念入りに調査入ったポイントはやはりモンマジさんのポイントでしたね。
失礼しました(~_~;)
大事に調査させていただきます。
一カ所メバペン流してトップで食わしたいポイント見つけたので今度やってみます(^O^)
ヒラが食いそうですが^_^
Posted by funanori at 2014年01月30日 22:02
Wさん、こんばんは!
デカアジにはモンジグ!って流行らせてください(笑)
アタシはアジやらないんで・・・(爆)
ホントですよね~年中同じなんてないですもの!
シーズンごとに変わるんで、これがまた面白いっすよね~♪
デカアジにはモンジグ!って流行らせてください(笑)
アタシはアジやらないんで・・・(爆)
ホントですよね~年中同じなんてないですもの!
シーズンごとに変わるんで、これがまた面白いっすよね~♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月30日 23:17

funanoriさん、こんばんは!
あの日は笑えましたね~(笑)
遠慮しないでガンガン攻めちゃってください☆
ただ、あそこも例外なく人が入ってます(沈)
アタシは暫く入らないので、人が居ても『モンマジさんですか?』って
聞いちゃダメっすよ~(爆)
どんどん開拓してみてください!楽しみにしてます♪
あの日は笑えましたね~(笑)
遠慮しないでガンガン攻めちゃってください☆
ただ、あそこも例外なく人が入ってます(沈)
アタシは暫く入らないので、人が居ても『モンマジさんですか?』って
聞いちゃダメっすよ~(爆)
どんどん開拓してみてください!楽しみにしてます♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月30日 23:23

釣ってるね~♪
そういえば、大阪来るんでしょ??
そういえば、大阪来るんでしょ??
Posted by F原 at 2014年01月31日 12:37
Wさんの釣果スゴイですね!
釣る人は、オリジナルカラーで釣るんですね(爆
そろそろ時期なので、僕もがんばりますね(^o^)丿
釣る人は、オリジナルカラーで釣るんですね(爆
そろそろ時期なので、僕もがんばりますね(^o^)丿
Posted by モッ
at 2014年01月31日 12:49

冬眠中の僕としては、このブログは刺激が強すぎるから、覗か猿 (/▽\) ってとこですかね(笑)
西の人達もそっちまで行くんですね!
みんなフットワークが軽いなぁ。
まぁ御前崎釣れないし(笑)
西の人達もそっちまで行くんですね!
みんなフットワークが軽いなぁ。
まぁ御前崎釣れないし(笑)
Posted by たけぞう at 2014年01月31日 15:37
また更新しちゃったんですかぁ~!!
リールの巻き方を忘れちゃうくらい釣りいってません(笑)
まぁ今は我慢です(^v^)
来月辺りにご一緒出来ればいいなぁ~♪
リールの巻き方を忘れちゃうくらい釣りいってません(笑)
まぁ今は我慢です(^v^)
来月辺りにご一緒出来ればいいなぁ~♪
Posted by life style at 2014年01月31日 19:02
F原くん、こんばんは!
釣ってます?
そ~いえば大阪は行けなくなりました(沈)
life styleさんが桜を咲かせてくれますよ(笑)
釣ってます?
そ~いえば大阪は行けなくなりました(沈)
life styleさんが桜を咲かせてくれますよ(笑)
Posted by モンマジ
at 2014年01月31日 20:06

モッさん、こんばんは!
Wさん凄いですよね~さすがプロです☆
あのカラーはWさんが考案です!
期待してますよ~♪
Wさん凄いですよね~さすがプロです☆
あのカラーはWさんが考案です!
期待してますよ~♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月31日 20:08

たけぞうさん、こんばんは!
えええぇ~!たけぞうさんが冬眠ですか!?
似合わないっすよ(笑)
今年は特に!?浜松ナンバーの方々が多いですよ!
平日にもかかわらず・・・でした(驚)
そちら釣れないんですか!?
そろそろ行こうかと思ってたのに~(汗)
えええぇ~!たけぞうさんが冬眠ですか!?
似合わないっすよ(笑)
今年は特に!?浜松ナンバーの方々が多いですよ!
平日にもかかわらず・・・でした(驚)
そちら釣れないんですか!?
そろそろ行こうかと思ってたのに~(汗)
Posted by モンマジ
at 2014年01月31日 20:11

life styleさん、こんばんは!
life styleさんがコメント入れると更新されるシステムになってます!
釣りに行ってないってコトは、幸せってコトですね☆
キリン社長も、それで良いんだよって言ってます(笑)
来月って・・・ズルいじゃないですか!
自分ばっかり脱厄するもんだから!!(笑)
行きましょ~行きましょ~
そちらも案内お願いしますよ♪
life styleさんがコメント入れると更新されるシステムになってます!
釣りに行ってないってコトは、幸せってコトですね☆
キリン社長も、それで良いんだよって言ってます(笑)
来月って・・・ズルいじゃないですか!
自分ばっかり脱厄するもんだから!!(笑)
行きましょ~行きましょ~
そちらも案内お願いしますよ♪
Posted by モンマジ
at 2014年01月31日 20:15

こんばんは!スパイクは左右比較で見やすく分かりやすい説明でためになります!
いつかモトクロスのタイヤでも比較して貰いたいです!
例えばダンロップD605とミシュランT63の比較とかを!笑
マイナーからメジャー
自分はほとんどスズキばかりになってきましたが、こちら方面も去年位からマイナーポイントに釣人を見掛ける様になってきましたよ!
いつかモトクロスのタイヤでも比較して貰いたいです!
例えばダンロップD605とミシュランT63の比較とかを!笑
マイナーからメジャー
自分はほとんどスズキばかりになってきましたが、こちら方面も去年位からマイナーポイントに釣人を見掛ける様になってきましたよ!
Posted by billy-the-kid at 2014年01月31日 21:05
billy‐the‐kidさん、こんばんは!
確かにモトクロスのブロックもモゲますね~
パターンで全然グリップが変わりますものね~(笑)
シーバスも同じですね!ポイントは誰のものでもありませんから
とやかく言う気はありませんが・・・
大事にしてほしいと願うだけです☆
確かにモトクロスのブロックもモゲますね~
パターンで全然グリップが変わりますものね~(笑)
シーバスも同じですね!ポイントは誰のものでもありませんから
とやかく言う気はありませんが・・・
大事にしてほしいと願うだけです☆
Posted by モンマジ
at 2014年01月31日 21:18

俺も今季に某メーカーのウェーダ―を新調しましたが
素材、機能性は良いんだけど靴底のフェルトが固くて
少し不安だよ(汗。
大阪来れないんだ~~~。
素材、機能性は良いんだけど靴底のフェルトが固くて
少し不安だよ(汗。
大阪来れないんだ~~~。
Posted by ツー♪♪ at 2014年02月01日 11:16
落ち着いてロッドを振れない場所は、やはり苦手です。。。
テトラの上とか、慣れですかね???
久しぶりにまたご一緒してください、サーフで!(笑)
テトラの上とか、慣れですかね???
久しぶりにまたご一緒してください、サーフで!(笑)
Posted by あじちん
at 2014年02月01日 13:24

ツー♪♪さん、こんばんは!
ウエーダー新調ですか!羨ましい~
アタシもウエーダー新調したいっす(汗)何年穿いてるんだろう(泣)
確かに底が硬いと微妙ですね~
今年は大阪は諦めました(><;)
すんません(謝)
ウエーダー新調ですか!羨ましい~
アタシもウエーダー新調したいっす(汗)何年穿いてるんだろう(泣)
確かに底が硬いと微妙ですね~
今年は大阪は諦めました(><;)
すんません(謝)
Posted by モンマジ
at 2014年02月02日 01:06

あじちんさん、こんばんは!
テトラの上ほど落ち着ける場所はありませんよ♪
砂浜の上ほど落ち着けない場所はありませんよ(笑)
また御一緒しましょう・・・テトラで!(爆)
テトラの上ほど落ち着ける場所はありませんよ♪
砂浜の上ほど落ち着けない場所はありませんよ(笑)
また御一緒しましょう・・・テトラで!(爆)
Posted by モンマジ
at 2014年02月02日 01:09

されど1990円。ボクもこれくらいの値段で躊躇します(笑)
メバル苦労してま~す。なのにモンマジさん釣ってますね!
って事は狙い方がなんか違うんだろうな…って。
メバル苦労してま~す。なのにモンマジさん釣ってますね!
って事は狙い方がなんか違うんだろうな…って。
Posted by トリトン at 2014年02月02日 09:06
トリトンさん、こんばんは!
モノによりけりですが好きなようには買えませんから(汗)
でも完全に必要な・・・制服みたいな物ですからね(笑)
いや~アタシも苦労してますよ~
なにせ・・・
夜中に開店していてメバルの売ってる魚屋を見つけなくちゃですからね(爆)
モノによりけりですが好きなようには買えませんから(汗)
でも完全に必要な・・・制服みたいな物ですからね(笑)
いや~アタシも苦労してますよ~
なにせ・・・
夜中に開店していてメバルの売ってる魚屋を見つけなくちゃですからね(爆)
Posted by モンマジ
at 2014年02月02日 16:26

あいもかわらず素晴らしいメバルですね! 今年は、メバル不調??って、よく聞きますがー(笑)。モンマジさんには、関係ないみたいっすね。 安全第一・・・・・その通りッス(汗)。
Posted by すえっち! at 2014年02月03日 21:18
すえっちさん、こんばんは!
あいもかわらずメバルは素晴らしいですよ(笑)
確かにメバル不調って聞いてます!
そ~ゆ~割には今までで1番ハイペースで尺メバルが釣れてます♪
そろそろ運も尽きるかと・・・(汗)
何事も安全第一ですね!
・・・人生も(笑)
あいもかわらずメバルは素晴らしいですよ(笑)
確かにメバル不調って聞いてます!
そ~ゆ~割には今までで1番ハイペースで尺メバルが釣れてます♪
そろそろ運も尽きるかと・・・(汗)
何事も安全第一ですね!
・・・人生も(笑)
Posted by モンマジ
at 2014年02月04日 22:49
