2015年06月19日
今さらの三保の青物プチ爆報告~
まずは・・・
あじちんさん
ありがとうございます☆
まだまだ今からッス!!
きんチャンさん
宣伝あざーっす♪♪
凄すぎでしょー!!
先日、久しぶりに山梨へ出張~

今年に入ってから忙しくて行けず

行きは生憎の雨でしたが・・・
山梨での仕事が終わった頃には・・・

晴れて気温は29℃

ところが精進湖あたりから曇りだし・・・

※平日なのに釣り人が多かったです(驚)
段々と霧が出始めて・・・
おぉ~!!神秘的~♪
な~んて思ってたのも・・・つかの間・・・
朝霧あたりから一気に真っ白!!(凄)

視界20mほどしかなく・・・
めちゃ恐い(>o<;)コエー
そんな中・・・
出張先を出発して、ものの10分ほどで・・・

毎度っっ!!(笑)

部長さん、お疲れ様ですっっ(爆)
さて釣りの方で~す!!
いつもライン(糸)を買ってる店で、やっとこゲット♪

Daiwa SALTIGA 12BRAID(1.2号)
Daiwa BLAST 3515PE-SH用に欲しかったんですが・・・
なかなか入荷されず、毎日ネットでチェック・・・
入荷された瞬間!?にポチッっと購入~♪
その日の夕方には完売に!!(驚)
あぶないあぶないf(^_^;)
それから・・・
着々と進めてきた・・・!?
XESTA
BLACK★STAR
S92 LONG SHOOTER(SLS S92)
デビュー計画(笑)
なかなかライン(糸)が決まらず・・・

結局・・・
Daiwa UVF SALTIGA 8BRAID+Si(0.6号)に~
PE0.4号、0.5号、0.6号と、どれにしようか迷ったんですが・・・
気の小さいアタシは安全をみて0.6号に(笑)
んでもって、いざ三保へ~
出発した時は結構暑くて・・・

28℃もあったんですが・・・
三保の海は風がビュービュー!!
おまけに結構風が冷たい(寒)
この日の三保~

※たまには違う撮り方で~(笑)
釣り場に到着した時は・・・
ビュービューの爆風
鳥は全く居ない
ナブラもな~んも無い
だ~れも釣れておらず
早々帰って行く人達も・・・
前の日は全然釣れてないよ~
※サバが1匹釣れたとか・・・
っと聞いていたんで期待薄状態(汗)
んま~
ホウボウでも釣ろうかと・・・(笑)

2タックル準備☆

SLS S92のデビューです♪
何か釣れれば良いかと(笑)
ところがところが・・・
あれよあれよという間に
沖で鳥山が出始めて・・・
OKWくんが合流した頃には
どんどん岸に近づいてきて・・・
こ、これはっっ!!
つ、釣れんぢゃね!?
って状況になってきた\(^o^)/
っと思ったら・・・
鳥山は隣のワンドの沖へ~ヾ(-_-;)オイオイ
しかも・・・
すんげぇ~
激しい!!!!
こっち来ないじゃ~ん(><;)
な~んて話しながら投げてると
なかなか大きいカタクチイワシが
バンバン打ち上がってきた!!
こりゃ~鳥山関係なしに
釣れちゃうじゃ~ん♪♪
っと、浜に居る釣り人全員の
ボルテージはMAX状態に!!
しかーーーーし!!
鳥山が目の前の人達も・・・
足元が打ち上がったイワシだらけの人も・・・
もちろんアタシも・・・(笑)
だ~~れも
ヒットしない(沈)
ええぇ~!?!?なんでぇ~!?!?
この状況で誰もヒットしないなんて??
釣りって面白いねぇ~(笑)
ってOKWくんと話しながら攻めてたんですが・・・
これまた面白いコトに
あれだけヒットしなかったのに
1人の人がヒットしたと思ったら
次々と他の人のロッドが曲がっていく!!
そのうち・・・
あっちの人もヒット~!!
こっちの人もヒット~!!
向こうの人もヒット~!!
そっちの人もヒット~!!
隣もヒット~!!
その隣もヒット~!!
もぉ~
あっちでナブラ!!
こっちでナブラ!!
そっちで鳥山!!
あそこも鳥山!!
沖でナブラ!!
手前でナブラ!!
波裏でナブラ!!
あ、ありゃ!?
アタシとOKWくんだけヒットしない(((汗)))
や、やべぇ~よやべぇ~よ(((汗)))
と、取り残されちゃうパターンか!?!?
ガンッッ・・・
あ"あ"~
アタッったのに~!!
モンジグをピンクヘッドからSTピンクに変えて
またSTピンクからピンクヘッドに戻して・・・
カラーチェンジしてみますが・・・・
俺ら完全に
取り残されてる(泣)
よ、よし・・・
ここは冷静に・・・
他の人を観察して
ヒットパターンを掴むんだ!!
っと、ヒットしてる人達を見てみると・・・
シャクってヒット!!
早巻きでヒット!!
表層でヒット!!
ボトムでヒット!!
ピンクのジグでヒット!!
ブルーのジグでヒット!!
赤金のジグでヒット!!
大きいジグでヒット!!
小さいジグでヒット!!
って・・・
コラーーーッッ!!(怒)
全くパターンがバラバラやん!!
くっそぉぉ~!!
こ~なりゃ困った時の
お助けカラーしかない!!
ってコトでグリーンのモンジグへ☆
しかも表層をテロテロテロテロと
ミノーを引くぐらいスローで巻いてくると・・・
ゴゴンッッ!!
よ、よっしゃぁぁぁー!!

55cmくらいのイナダ❤
もうこの1匹で満足(※正確には安心ね!!)したんで
SLS92でブログネタGet!!を狙います(笑)
あっちでナブラ!!
こっちでナブラ!!
走り回って投げますがヒットせず(沈)
その間に・・・

OKWくんもモンジグでGet!!
これで2人とも気が楽に~(笑)
SLS92で投げ続けている間・・・
ヒットしたら・・・
ドラグは、これで大丈夫かな!?
フッキングは強く!?弱く!?
イナダを寄せられるのか!?
などなど色々考えてたんですが・・・
ついに!!
待望のヒット!!
モゾモゾググググーンッッ!!
って感じからアワセを喰らわすと・・・
良い感じにロッドが曲がりますが・・・
メバルロッドと違ってノサレることはなく
むしろ安心感がある感じでファイト♪

OKWくんが撮影してくれました☆
この後、イナダが突っ込み・・・
さらにロッドが曲がって・・・
やっべぇ~
超~楽しぃ~❤
からの・・・
いつもの
フッ・・・(笑)
っと、まぁ~モンマジらしく
SLS92のデビュー戦は・・・
バラシ
これまた面白いのが・・・
あんだけデカいカタクチが居たのに・・・
OKWくんの釣ったイナダの腹の中は・・・
シラス┐('д';)┌エッ!?
アタシが釣ったイナダも・・・

シラス&小さいイワシ┐(*д*;)┌ナゼ?
まったく解かんねぇ(笑)
っとまぁ~目の前の海には
2時間以上イナダと大サバが
居座ってましたとさ~☆
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル1】
ロッド:MCwarks WILD BREAKER WB113R/S "Sensitive game special"
リール:Daiwa BLAST 4020PE-SH
ライン:Daiwa SALTIGA 12BRAID(1.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(5号)
ルアー:MonkeyMagic モンジグ40g STぢゃないピンク 他
【タックル2】
ロッド:XESTA BLACK★STAR S92 LONG SHOOTER(SLS S92)
リール:Daiwa 11 CALDIA2508R-SH改
ライン:Daiwa UVF SALTIGA 8BRAID+Si(0.6号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(2号)
ルアー:MonkeyMagic モンジグ20g STぢゃないピンク 他
あじちんさん
ありがとうございます☆
まだまだ今からッス!!
きんチャンさん
宣伝あざーっす♪♪
凄すぎでしょー!!
先日、久しぶりに山梨へ出張~

今年に入ってから忙しくて行けず


行きは生憎の雨でしたが・・・

山梨での仕事が終わった頃には・・・
晴れて気温は29℃


ところが精進湖あたりから曇りだし・・・
※平日なのに釣り人が多かったです(驚)
段々と霧が出始めて・・・
おぉ~!!神秘的~♪
な~んて思ってたのも・・・つかの間・・・
朝霧あたりから一気に真っ白!!(凄)
視界20mほどしかなく・・・
めちゃ恐い(>o<;)コエー
そんな中・・・
出張先を出発して、ものの10分ほどで・・・
毎度っっ!!(笑)
部長さん、お疲れ様ですっっ(爆)
さて釣りの方で~す!!
いつもライン(糸)を買ってる店で、やっとこゲット♪
Daiwa SALTIGA 12BRAID(1.2号)
Daiwa BLAST 3515PE-SH用に欲しかったんですが・・・
なかなか入荷されず、毎日ネットでチェック・・・
入荷された瞬間!?にポチッっと購入~♪
その日の夕方には完売に!!(驚)
あぶないあぶないf(^_^;)
それから・・・
着々と進めてきた・・・!?
XESTA
BLACK★STAR
S92 LONG SHOOTER(SLS S92)
デビュー計画(笑)
なかなかライン(糸)が決まらず・・・
結局・・・
Daiwa UVF SALTIGA 8BRAID+Si(0.6号)に~
PE0.4号、0.5号、0.6号と、どれにしようか迷ったんですが・・・
気の小さいアタシは安全をみて0.6号に(笑)
んでもって、いざ三保へ~

出発した時は結構暑くて・・・
28℃もあったんですが・・・
三保の海は風がビュービュー!!
おまけに結構風が冷たい(寒)
この日の三保~
※たまには違う撮り方で~(笑)
釣り場に到着した時は・・・
ビュービューの爆風
鳥は全く居ない
ナブラもな~んも無い
だ~れも釣れておらず
早々帰って行く人達も・・・
前の日は全然釣れてないよ~
※サバが1匹釣れたとか・・・
っと聞いていたんで期待薄状態(汗)
んま~
ホウボウでも釣ろうかと・・・(笑)
2タックル準備☆
SLS S92のデビューです♪
何か釣れれば良いかと(笑)
ところがところが・・・
あれよあれよという間に
沖で鳥山が出始めて・・・
OKWくんが合流した頃には
どんどん岸に近づいてきて・・・
こ、これはっっ!!
つ、釣れんぢゃね!?
って状況になってきた\(^o^)/
っと思ったら・・・
鳥山は隣のワンドの沖へ~ヾ(-_-;)オイオイ
しかも・・・
すんげぇ~
激しい!!!!
こっち来ないじゃ~ん(><;)
な~んて話しながら投げてると
なかなか大きいカタクチイワシが
バンバン打ち上がってきた!!
こりゃ~鳥山関係なしに
釣れちゃうじゃ~ん♪♪
っと、浜に居る釣り人全員の
ボルテージはMAX状態に!!
しかーーーーし!!
鳥山が目の前の人達も・・・
足元が打ち上がったイワシだらけの人も・・・
もちろんアタシも・・・(笑)
だ~~れも
ヒットしない(沈)
ええぇ~!?!?なんでぇ~!?!?
この状況で誰もヒットしないなんて??
釣りって面白いねぇ~(笑)
ってOKWくんと話しながら攻めてたんですが・・・
これまた面白いコトに
あれだけヒットしなかったのに
1人の人がヒットしたと思ったら
次々と他の人のロッドが曲がっていく!!
そのうち・・・
あっちの人もヒット~!!
こっちの人もヒット~!!
向こうの人もヒット~!!
そっちの人もヒット~!!
隣もヒット~!!
その隣もヒット~!!
もぉ~
あっちでナブラ!!
こっちでナブラ!!
そっちで鳥山!!
あそこも鳥山!!
沖でナブラ!!
手前でナブラ!!
波裏でナブラ!!
あ、ありゃ!?
アタシとOKWくんだけヒットしない(((汗)))
や、やべぇ~よやべぇ~よ(((汗)))
と、取り残されちゃうパターンか!?!?
ガンッッ・・・
あ"あ"~
アタッったのに~!!
モンジグをピンクヘッドからSTピンクに変えて
またSTピンクからピンクヘッドに戻して・・・
カラーチェンジしてみますが・・・・
俺ら完全に
取り残されてる(泣)
よ、よし・・・
ここは冷静に・・・
他の人を観察して
ヒットパターンを掴むんだ!!
っと、ヒットしてる人達を見てみると・・・
シャクってヒット!!
早巻きでヒット!!
表層でヒット!!
ボトムでヒット!!
ピンクのジグでヒット!!
ブルーのジグでヒット!!
赤金のジグでヒット!!
大きいジグでヒット!!
小さいジグでヒット!!
って・・・
コラーーーッッ!!(怒)
全くパターンがバラバラやん!!
くっそぉぉ~!!
こ~なりゃ困った時の
お助けカラーしかない!!
ってコトでグリーンのモンジグへ☆
しかも表層をテロテロテロテロと
ミノーを引くぐらいスローで巻いてくると・・・
ゴゴンッッ!!
よ、よっしゃぁぁぁー!!
55cmくらいのイナダ❤
もうこの1匹で満足(※正確には安心ね!!)したんで
SLS92でブログネタGet!!を狙います(笑)
あっちでナブラ!!
こっちでナブラ!!
走り回って投げますがヒットせず(沈)
その間に・・・
OKWくんもモンジグでGet!!
これで2人とも気が楽に~(笑)
SLS92で投げ続けている間・・・
ヒットしたら・・・
ドラグは、これで大丈夫かな!?
フッキングは強く!?弱く!?
イナダを寄せられるのか!?
などなど色々考えてたんですが・・・
ついに!!
待望のヒット!!
モゾモゾググググーンッッ!!
って感じからアワセを喰らわすと・・・
良い感じにロッドが曲がりますが・・・
メバルロッドと違ってノサレることはなく
むしろ安心感がある感じでファイト♪
OKWくんが撮影してくれました☆
この後、イナダが突っ込み・・・
さらにロッドが曲がって・・・
やっべぇ~
超~楽しぃ~❤
からの・・・
いつもの
フッ・・・(笑)
っと、まぁ~モンマジらしく
SLS92のデビュー戦は・・・
バラシ
これまた面白いのが・・・
あんだけデカいカタクチが居たのに・・・
OKWくんの釣ったイナダの腹の中は・・・
シラス┐('д';)┌エッ!?
アタシが釣ったイナダも・・・
シラス&小さいイワシ┐(*д*;)┌ナゼ?
まったく解かんねぇ(笑)
っとまぁ~目の前の海には
2時間以上イナダと大サバが
居座ってましたとさ~☆
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル1】
ロッド:MCwarks WILD BREAKER WB113R/S "Sensitive game special"
リール:Daiwa BLAST 4020PE-SH
ライン:Daiwa SALTIGA 12BRAID(1.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(5号)
ルアー:MonkeyMagic モンジグ40g STぢゃないピンク 他
【タックル2】
ロッド:XESTA BLACK★STAR S92 LONG SHOOTER(SLS S92)
リール:Daiwa 11 CALDIA2508R-SH改
ライン:Daiwa UVF SALTIGA 8BRAID+Si(0.6号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(2号)
ルアー:MonkeyMagic モンジグ20g STぢゃないピンク 他
この記事へのコメント
イワシとシラス両方食ってる奴もいればシラスしか食ってない奴もいるから最近の俺は二タックル用意してるよ(^o^)
それにしてもSLS楽しかったでしょ!(^^)!
しっかりしてるからのされることないし気持ちいいったらありゃしないよ(^o^)
Hしてる時と同じくらい気持ちいい(^з^)-☆Chu!!
それにしてもSLS楽しかったでしょ!(^^)!
しっかりしてるからのされることないし気持ちいいったらありゃしないよ(^o^)
Hしてる時と同じくらい気持ちいい(^з^)-☆Chu!!
Posted by やっし at 2015年06月19日 06:22
どもども!
エール、ありがとうございます!
にしても、モンマジさんそのナブラを引き寄せる
力は何なんですかね~(驚)
どんな呪文を唱えると、ナブラが寄ってくるんでしょうか?
エール、ありがとうございます!
にしても、モンマジさんそのナブラを引き寄せる
力は何なんですかね~(驚)
どんな呪文を唱えると、ナブラが寄ってくるんでしょうか?
Posted by あじちん
at 2015年06月19日 08:30

自分もナブラ引き寄せの方法を知りたいです!笑
そろそろお魚の顔を拝まないと壊れてしまいそうです(;・∀・)
ライトタックルでのやり取りメチャクチャ楽しそうですね!
特にこれからの時期に本領発揮でしょうか?
余裕ができたら挑戦しようかと…
まずは1本獲りたいところです(T_T)
そろそろお魚の顔を拝まないと壊れてしまいそうです(;・∀・)
ライトタックルでのやり取りメチャクチャ楽しそうですね!
特にこれからの時期に本領発揮でしょうか?
余裕ができたら挑戦しようかと…
まずは1本獲りたいところです(T_T)
Posted by たー at 2015年06月19日 11:06
フィネジギデビューですね~(^^)
ワラサ以上の上位存在には気を付けてください!!
今年、数回掛けてPE0.5、0.6共にラインを
手で引っ張って切れる状態まで伸されて逃げられてます(泣
まあ、モンマジさんの実力を以ってすれば、
0.6号でもブリ捕っちゃいますよネ?
ワラサ以上の上位存在には気を付けてください!!
今年、数回掛けてPE0.5、0.6共にラインを
手で引っ張って切れる状態まで伸されて逃げられてます(泣
まあ、モンマジさんの実力を以ってすれば、
0.6号でもブリ捕っちゃいますよネ?
Posted by モッ
at 2015年06月19日 14:48

にしても毎回、毎回、上がっては下がり、
下がっては上がるジェットコースターの
ような展開ですナ(笑)
読んでいる途中は釣れたのか、釣れてないのか
全然わかりませんヨ!!
モンさんのアゲモードと、部長さんの
サゲモードの対照も笑えますナ=
下がっては上がるジェットコースターの
ような展開ですナ(笑)
読んでいる途中は釣れたのか、釣れてないのか
全然わかりませんヨ!!
モンさんのアゲモードと、部長さんの
サゲモードの対照も笑えますナ=
Posted by きんチャン at 2015年06月19日 20:30
やっし、こんばんは!
あたしゃあんまり2タックルってもって行かないな~
出来るだけ荷物を減らしたい派なんで(笑)
でも2タックルのメリットは大きいよね~
うん、SLSゲームおもろい♪
う~~~~ん・・・
全然Hしてないから、その気持ち良さ忘れちゃった(爆)
あたしゃあんまり2タックルってもって行かないな~
出来るだけ荷物を減らしたい派なんで(笑)
でも2タックルのメリットは大きいよね~
うん、SLSゲームおもろい♪
う~~~~ん・・・
全然Hしてないから、その気持ち良さ忘れちゃった(爆)
Posted by モンマジ
at 2015年06月20日 00:42

あじちんさん、こんばんは!
まだまだ今からが夏の青物本番じゃないですか~
春の青物は、いよいよ終わりっぽいですが・・・
三保はサバに入れ替わっちゃいましたよ~(汗)
そのかわりナブラは頻繁に出ますよ(笑)
ナブラは・・・出てなくても出たって言ってるだけです(((爆)))
まだまだ今からが夏の青物本番じゃないですか~
春の青物は、いよいよ終わりっぽいですが・・・
三保はサバに入れ替わっちゃいましたよ~(汗)
そのかわりナブラは頻繁に出ますよ(笑)
ナブラは・・・出てなくても出たって言ってるだけです(((爆)))
Posted by モンマジ
at 2015年06月20日 00:45

たーさん、こんばんは!
たーさん通い過ぎ(笑)
ナブラは・・・
長時間海に居るんで遭遇してるだけです(爆)
魚が小さくなったら、より一層SLSが活躍しそうです♪
・・・三保
サバだらけになっちゃいましたよ(汗)
たーさん通い過ぎ(笑)
ナブラは・・・
長時間海に居るんで遭遇してるだけです(爆)
魚が小さくなったら、より一層SLSが活躍しそうです♪
・・・三保
サバだらけになっちゃいましたよ(汗)
Posted by モンマジ
at 2015年06月20日 00:49

モッさん、こんばんは!
いやだからデビューは20年以上前だって(-_-;)
流行的には2周してるって(笑)
いや~モッさん達みたいなモンスターかかりませんよ~
サイズより楽しみたいので数釣り派です!
いやだからデビューは20年以上前だって(-_-;)
流行的には2周してるって(笑)
いや~モッさん達みたいなモンスターかかりませんよ~
サイズより楽しみたいので数釣り派です!
Posted by モンマジ
at 2015年06月20日 00:55

きんチャンさん、こんばんは!
きんチャンさん祭りの後に・・・
こんなイナダネタ・・・更新し難かったですよ(汗)
よく言われます・・・
1匹の魚で、よくそこまで長いブログ書けるよね~って(笑)
んま~釣果報告したいブログじゃないからね~
きんチャンさん祭りの後に・・・
こんなイナダネタ・・・更新し難かったですよ(汗)
よく言われます・・・
1匹の魚で、よくそこまで長いブログ書けるよね~って(笑)
んま~釣果報告したいブログじゃないからね~
Posted by モンマジ
at 2015年06月20日 00:59

こんばんは!
待っていましたよ!部長さん恒例の眠りのコゴロウパターンを!
自分も少し前に山梨の渓流へ行き、モンマジさんおすすめのラーメン屋に行きましたよ!
ちなみに隣にマニアックな釣具屋がある場所でした!
待っていましたよ!部長さん恒例の眠りのコゴロウパターンを!
自分も少し前に山梨の渓流へ行き、モンマジさんおすすめのラーメン屋に行きましたよ!
ちなみに隣にマニアックな釣具屋がある場所でした!
Posted by billy-the-kid
at 2015年06月23日 20:45

billy‐the‐kidさん、こんばんは!
ギャハハ!居ましたね部長の寝顔ファン(笑)
山梨も良い渓流ありますよね~
渓流やりませんが走っていると、ついつい川を見ちゃいます(笑)
ギャハハ!居ましたね部長の寝顔ファン(笑)
山梨も良い渓流ありますよね~
渓流やりませんが走っていると、ついつい川を見ちゃいます(笑)
Posted by モンマジ
at 2015年06月25日 23:05
