2015年12月23日
アソコが短くなったら・・・
先ずは・・・
たけぞうさん
あざーーっす♪♪

ブリブリの鰤!!
90㎝、7.4kg!!
ホントおめでとうございます☆

モンジグで
ブリ(鰤)
釣れます❤
凄い凄すぎる!!
青物激熱です!!
みなさん、これ食べました??

ペヤング やきそば
にんにくMAX
※ネタ的には少し前ですが・・・
発売日に、たまたまコンビニで発見して・・・
リアクションバイト(笑)
パッケージには・・・

恐ろしいコトが書いてある(汗)
かやくとソースは、こんな感じ・・・

ソースが凄いのか!?!?
かやくは・・・

スライス乾燥ガーリックが少々・・・
思ったほど入ってないf(^_^;)
麺が凄いのか!?

にんにくが練り込まれてる様子もなく普通(汗)
やっぱりソースが凄いんだ!!

そう期待して食べてみたが・・・
え!?!?普通・・・
にんにく狂のモンマジ的には・・・
旨いけど普通
パッケージの迫力に期待し過ぎたのか・・・
・・・。
普通┐('д';)┌
さて、釣りの方です・・・
先日・・・
また狙って釣行できるチャンス到来♪♪
連日、爆風が吹き荒れ・・・
メバル狙いで出撃したかったのですが・・・
行けず(泣)
その爆風がピタリとおさまった某日・・・
昼間、海へ下見的な偵察を行い
波も風も潮色も完璧なコトを確認☆
潮位的には、この時間・・・
月の位置的には、この時間・・・
これなら高確率で
メバルが釣れる!!
・・・で、あろう予測をたてて出撃!!
Myロッドのアソコを
ちょん切って短くなってから
初の釣行で期待も大♪♪
メバル襲来予想時間帯の
2時間前からポイント入り☆
先日きんチャンさんが早い時間から
近くのポイントへ入ったようだが・・・
デカメバルは全然ダメだったらしく
小型を7匹も釣ったとの連絡が・・・
小型とはいえ7匹も釣れたなら
充分凄いと思うのだが・・・
ゴンぶとマグナムなMyロッドを持つ
きんチャンさんは満足できないようだ(笑)
きんチャンさんがデカメバル釣れなかった
と、なると・・・ヤバいかもしれない(汗)
とは思ったものの・・・
ポイントと時間帯、潮位、月の位置が
違うため、何とか良いサイズを1匹!!
ぐらいは、釣れると思ったが・・・
4時間
やって
1バイト(沈)
ダメもとで最後に
メジャーとなってしまった
秘境だったポイントへ行くと
珍しく先行者が居ない♪♪
以前・・・
デカメバルがよく釣れた沈み根の横で
バシャッ!!
っと出た気がしたので
すぐにフロートの準備をして
沖目に投げ込んでユックリ通すと・・・
ズッバーンッ!!

すんごい水面が炸裂して
どデカい茶色い魚体が!!
っと同時に強烈なアタリが
ロッドに伝わり反射的に
鬼アワセを喰らわせる!!
っと、同時にフロートが
自分めがけてスッ飛んできた(笑)
バラシた
ワケじゃなく・・・
ヤツはフロートに
アタックしやがんの(爆)
その後すぐに猿頭ST(モンヘッド)で
フォロー入れましたがゴッ!っていう
軽いアタリのみで、その後は反応なし(沈)
試しに、きんチャンさんのポイントも
入ってみましたが小型メバルすら
アタリもなく完全に撃沈でした(泣)
んん~
なぜ釣れないんだ??
納得がいかない(><;)
ってコトで次の日
リベンジ釣行!!

気温4℃
意外と横風があり、やりにくいけど
出来ないような風ではない・・・
冷え込んだせいか先行者は居ない♪
バシャバシャと風による波があるが
濁りもなく、かなりクリアーな水の色☆
メバル襲来時間は・・・
昨日より1時間遅い!!
・・・で、あろうと読むd(^^;)
とは言うものの・・・
昨日の撃沈を考えると・・・
読んでる時間が外れているか
時間帯の問題ではないのかも!?
ポイントごと1投1投いつもより
丁寧に慎重に攻めてみる!!
潮位が高いのでユックリ誘えるし☆
う~~ん・・・
は、反応が全くない
沖目、近め、表層、中層、ボトム
早目、遅め、タダ巻き、シャクリ
ピンク、チャート、ホワイト、ナチュラル
ハード、ソフト、モンジグ、エサ
ん!?エサ??
いやいやエサはウソでしょ~(笑)
いろーいろ攻めてみましたが
フグの総攻撃を喰らうのみで
カサゴすら1匹も釣れないまま
1時間経過((><;))
うん!
メバルは居ない!!
ってか海には
フグしか居ない!!
この結論で良いでしょ~
え!?
ダメ??
んん~・・・
わかりました!!
出しますよモンマジ最終兵器!!
ブログ的にもダラダラと長くなってきたし(笑)
釣りビジョンで言ったら
番組最後の10分間的な(爆)
もうね~
こりゃ~
喰ってるもんが違うんだよ
時間帯うんぬんじゃなく
食いもんだよ食い物!!
モンマジ的には
ピンクが最強で・・・
モンマジさん
ピンクばっかり伝説
が、あるように・・・(笑)
モンジグでもピンク
猿頭STでもピンク
でもこりゃ~
ピンクのワームじゃ騙せない
ような物をメバルは喰ってるんだよ!!
ってな勝手な説を唱えて・・・
モンマジ的最終兵器
マイブームなカラーに
ワームをチェンジ☆
ブルルッ!?
っと、微かなアタリがあったので・・・
同じトコに投げ込んで・・・
ブルルッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪

小さいけど嬉しぃメバル❤
あっ!!こいつも過去に
釣られた形跡がある!!

アタシが釣ったヤツかな~(笑)
こ~ゆ~の見ると・・・
リリースって大事だなと思えるし
あぁ~生きてるんだなって実感します♪
よーしよし♪♪
釣れた釣れた♪
このパターンなのか!?
同じようなトコに投げ込んで・・・
コッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪♪

体高ある25㎝くらい❤
猿頭ST(モンヘッド)が
良いトコに貫通してます☆

これパターン掴んだでしょ~♪
続けて・・・
ロングキャストからの・・・
モゾゾッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッッ!!・・・っとアワセて♪

鰭デカの27㎝❤
尺メバルかと思うほど引いたんで・・・

嬉しくなってブツ持ち(笑)
こりゃ~
完全に今日は
このパターン♪
しかも全~部・・・
口の横にフッキング!!
※これは面白い傾向だ!!
コンッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪

小さいのに腹パン❤
カンッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて!?

オマエかっっ(笑)
※フグまで横掛け(爆)
コッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪

コイツは腹ペタ❤
あ!!コイツも古傷が!!

これは何の傷痕なんだろ??
カッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪

驚くほど白いメバル❤
※釣った時、別の魚かと思った(驚)
昨日も、このワーム投げればよかった・・・(汗)
完全にパターン掴めたんで満足です☆

今日の主役タックルd(^^)
アソコが短くなったら
ヤリやすいこと❤
ヤリやすいこと❤
先っちょで感じたら
ビュッって直ぐヤレる!!
か~な~り
扱いやすいロッドに
仕上がりました☆
※ゼスタさんゴメンなさい(謝)
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:XESTA BLACK★STAR S88 SHARP SHOOTER(SLS S88)改
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダス6ブレイドLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + Daiwa磯玉枠 速攻ステン4-45 + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + BobbyGarland BABYSHAD(HOT LIPS) 他
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + JACKALL FLoatingFLICK 3.8"改(スイートピンク) 他
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + ZBC SWAMP CRAWLER(SAND) 他
たけぞうさん
あざーーっす♪♪
ブリブリの鰤!!
90㎝、7.4kg!!
ホントおめでとうございます☆
モンジグで
ブリ(鰤)
釣れます❤
凄い凄すぎる!!
青物激熱です!!
みなさん、これ食べました??
ペヤング やきそば
にんにくMAX
※ネタ的には少し前ですが・・・
発売日に、たまたまコンビニで発見して・・・
リアクションバイト(笑)
パッケージには・・・
恐ろしいコトが書いてある(汗)
かやくとソースは、こんな感じ・・・
ソースが凄いのか!?!?
かやくは・・・
スライス乾燥ガーリックが少々・・・
思ったほど入ってないf(^_^;)
麺が凄いのか!?
にんにくが練り込まれてる様子もなく普通(汗)
やっぱりソースが凄いんだ!!
そう期待して食べてみたが・・・
え!?!?普通・・・
にんにく狂のモンマジ的には・・・
旨いけど普通
パッケージの迫力に期待し過ぎたのか・・・
・・・。
普通┐('д';)┌
さて、釣りの方です・・・
先日・・・
また狙って釣行できるチャンス到来♪♪
連日、爆風が吹き荒れ・・・
メバル狙いで出撃したかったのですが・・・
行けず(泣)
その爆風がピタリとおさまった某日・・・
昼間、海へ下見的な偵察を行い
波も風も潮色も完璧なコトを確認☆
潮位的には、この時間・・・
月の位置的には、この時間・・・
これなら高確率で
メバルが釣れる!!
・・・で、あろう予測をたてて出撃!!
Myロッドのアソコを
ちょん切って短くなってから
初の釣行で期待も大♪♪
メバル襲来予想時間帯の
2時間前からポイント入り☆
先日きんチャンさんが早い時間から
近くのポイントへ入ったようだが・・・
デカメバルは全然ダメだったらしく
小型を7匹も釣ったとの連絡が・・・
小型とはいえ7匹も釣れたなら
充分凄いと思うのだが・・・
ゴンぶとマグナムなMyロッドを持つ
きんチャンさんは満足できないようだ(笑)
きんチャンさんがデカメバル釣れなかった
と、なると・・・ヤバいかもしれない(汗)
とは思ったものの・・・
ポイントと時間帯、潮位、月の位置が
違うため、何とか良いサイズを1匹!!
ぐらいは、釣れると思ったが・・・
4時間
やって
1バイト(沈)
ダメもとで最後に
メジャーとなってしまった
秘境だったポイントへ行くと
珍しく先行者が居ない♪♪
以前・・・
デカメバルがよく釣れた沈み根の横で
バシャッ!!
っと出た気がしたので
すぐにフロートの準備をして
沖目に投げ込んでユックリ通すと・・・
ズッバーンッ!!
すんごい水面が炸裂して
どデカい茶色い魚体が!!
っと同時に強烈なアタリが
ロッドに伝わり反射的に
鬼アワセを喰らわせる!!
っと、同時にフロートが
自分めがけてスッ飛んできた(笑)
バラシた
ワケじゃなく・・・
ヤツはフロートに
アタックしやがんの(爆)
その後すぐに猿頭ST(モンヘッド)で
フォロー入れましたがゴッ!っていう
軽いアタリのみで、その後は反応なし(沈)
試しに、きんチャンさんのポイントも
入ってみましたが小型メバルすら
アタリもなく完全に撃沈でした(泣)
んん~
なぜ釣れないんだ??
納得がいかない(><;)
ってコトで次の日
リベンジ釣行!!
気温4℃
意外と横風があり、やりにくいけど
出来ないような風ではない・・・
冷え込んだせいか先行者は居ない♪
バシャバシャと風による波があるが
濁りもなく、かなりクリアーな水の色☆
メバル襲来時間は・・・
昨日より1時間遅い!!
・・・で、あろうと読むd(^^;)
とは言うものの・・・
昨日の撃沈を考えると・・・
読んでる時間が外れているか
時間帯の問題ではないのかも!?
ポイントごと1投1投いつもより
丁寧に慎重に攻めてみる!!
潮位が高いのでユックリ誘えるし☆
う~~ん・・・
は、反応が全くない
沖目、近め、表層、中層、ボトム
早目、遅め、タダ巻き、シャクリ
ピンク、チャート、ホワイト、ナチュラル
ハード、ソフト、モンジグ、エサ
ん!?エサ??
いやいやエサはウソでしょ~(笑)
いろーいろ攻めてみましたが
フグの総攻撃を喰らうのみで
カサゴすら1匹も釣れないまま
1時間経過((><;))
うん!
メバルは居ない!!
ってか海には
フグしか居ない!!
この結論で良いでしょ~
え!?
ダメ??
んん~・・・
わかりました!!
出しますよモンマジ最終兵器!!
ブログ的にもダラダラと長くなってきたし(笑)
釣りビジョンで言ったら
番組最後の10分間的な(爆)
もうね~
こりゃ~
喰ってるもんが違うんだよ
時間帯うんぬんじゃなく
食いもんだよ食い物!!
モンマジ的には
ピンクが最強で・・・
モンマジさん
ピンクばっかり伝説
が、あるように・・・(笑)
モンジグでもピンク
猿頭STでもピンク
でもこりゃ~
ピンクのワームじゃ騙せない
ような物をメバルは喰ってるんだよ!!
ってな勝手な説を唱えて・・・
モンマジ的最終兵器
マイブームなカラーに
ワームをチェンジ☆
ブルルッ!?
っと、微かなアタリがあったので・・・
同じトコに投げ込んで・・・
ブルルッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪
小さいけど嬉しぃメバル❤
あっ!!こいつも過去に
釣られた形跡がある!!
アタシが釣ったヤツかな~(笑)
こ~ゆ~の見ると・・・
リリースって大事だなと思えるし
あぁ~生きてるんだなって実感します♪
よーしよし♪♪
釣れた釣れた♪
このパターンなのか!?
同じようなトコに投げ込んで・・・
コッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪♪
体高ある25㎝くらい❤
猿頭ST(モンヘッド)が
良いトコに貫通してます☆
これパターン掴んだでしょ~♪
続けて・・・
ロングキャストからの・・・
モゾゾッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッッ!!・・・っとアワセて♪
鰭デカの27㎝❤
尺メバルかと思うほど引いたんで・・・
嬉しくなってブツ持ち(笑)
こりゃ~
完全に今日は
このパターン♪
しかも全~部・・・
口の横にフッキング!!
※これは面白い傾向だ!!
コンッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪
小さいのに腹パン❤
カンッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて!?
オマエかっっ(笑)
※フグまで横掛け(爆)
コッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪
コイツは腹ペタ❤
あ!!コイツも古傷が!!
これは何の傷痕なんだろ??
カッ!?
って感じた瞬間・・・
バシッ!!・・・っとアワセて♪
驚くほど白いメバル❤
※釣った時、別の魚かと思った(驚)
昨日も、このワーム投げればよかった・・・(汗)
完全にパターン掴めたんで満足です☆
今日の主役タックルd(^^)
アソコが短くなったら
ヤリやすいこと❤
ヤリやすいこと❤
先っちょで感じたら
ビュッって直ぐヤレる!!
か~な~り
扱いやすいロッドに
仕上がりました☆
※ゼスタさんゴメンなさい(謝)
ポチッっと…
モンジグ在庫状況確認
モンジグ・モンヘッド購入希望の方は
こちらっっd(^Ⅲ^)b
【タックル】
ロッド:XESTA BLACK★STAR S88 SHARP SHOOTER(SLS S88)改
リール:Daiwa 10 CERTATE2506
ライン:Daiwa UVF エメラルダス6ブレイドLD+Si(0.5号)
リーダー:DUEL H.D.カーボン 船ハリス(1.5号)
ランディングツール: Mobilic mini 300 + Daiwa磯玉枠 速攻ステン4-45 + 磯替網U 40
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + BobbyGarland BABYSHAD(HOT LIPS) 他
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + JACKALL FLoatingFLICK 3.8"改(スイートピンク) 他
ルアー:MonkeyMagic 猿頭ST3g + ZBC SWAMP CRAWLER(SAND) 他
この記事へのコメント
ペヤング僕も買って食べたけど、そんなに強烈な感じじゃなかったんで残念でした(^_^;)
なんだかんだ言っても最後には釣りますねぇ〜(^-^)
なんだかんだ言っても最後には釣りますねぇ〜(^-^)
Posted by life style at 2015年12月24日 00:43
昔から焼きそば好きだよね~(*⌒▽⌒*)
お弁当にたーくさん入ってたもんな(^^)
SLSチョッキンしての入魂おめでとう(*^-^*)
お弁当にたーくさん入ってたもんな(^^)
SLSチョッキンしての入魂おめでとう(*^-^*)
Posted by やっし at 2015年12月24日 06:58
いやいや、さすがメバル狂ですね。
私も今年は苦戦中です。
まぁ、毎年の事ですけど。
ベイトになっているモノが違う、それ、よ~くわかりますね。
ワーム変えた途端に食いが良くなること、多々ありますよね。
そろそろ本格的にメバル狙おうかなぁ~
ヒラメ釣れんので(泣)
私も今年は苦戦中です。
まぁ、毎年の事ですけど。
ベイトになっているモノが違う、それ、よ~くわかりますね。
ワーム変えた途端に食いが良くなること、多々ありますよね。
そろそろ本格的にメバル狙おうかなぁ~
ヒラメ釣れんので(泣)
Posted by & at 2015年12月24日 11:28
モンマジさんくらい釣るならタグ&リリースしたら面白そうですね!
他人毎なので、簡単に言ってしまいますが(爆
モンマジって書かれたタグ付の尺メバルが釣れるの
期待してます(^o^)丿
他人毎なので、簡単に言ってしまいますが(爆
モンマジって書かれたタグ付の尺メバルが釣れるの
期待してます(^o^)丿
Posted by モッ
at 2015年12月24日 12:15

な~んだ、結局ちゃんと釣ってるじゃん(笑)
先日のちっこいの7匹もそんな色のワームでした。
光らせないグローも少しあたりましたが。
ベイトがなんであれ、ピンクもグリーンも普通は
あたるはずなんで、たぶん極端な偏食傾向では??!
フロートにアタックしてきたのがミソですナ=
こんなおバカさんはシーバス位だと思っていました。
自分が釣れても、釣れなくても参考にならないしょ!!
経験値、ポイントの選択肢の数ともにモンさんと
オレでは比較になりません 汗)
先日のちっこいの7匹もそんな色のワームでした。
光らせないグローも少しあたりましたが。
ベイトがなんであれ、ピンクもグリーンも普通は
あたるはずなんで、たぶん極端な偏食傾向では??!
フロートにアタックしてきたのがミソですナ=
こんなおバカさんはシーバス位だと思っていました。
自分が釣れても、釣れなくても参考にならないしょ!!
経験値、ポイントの選択肢の数ともにモンさんと
オレでは比較になりません 汗)
Posted by きんチャン at 2015年12月24日 17:16
life styleさん、メリークリスマス♪
でしょ~~!
パッケージの勢いと迫力の割には・・・普通ですよね(汗)
美味しいことは美味しいんですけど・・・
強烈さは無いですよね~
あのフィッシングショーの時のアタシのニンニク臭の方が・・・(謝)
ただ単に釣れるまで帰らん精神だったりして(笑)
でしょ~~!
パッケージの勢いと迫力の割には・・・普通ですよね(汗)
美味しいことは美味しいんですけど・・・
強烈さは無いですよね~
あのフィッシングショーの時のアタシのニンニク臭の方が・・・(謝)
ただ単に釣れるまで帰らん精神だったりして(笑)
Posted by モンマジ
at 2015年12月25日 00:05

やっし、メリークリスマス♪
焼きそば大好きです!
今も昔も変わってないね~ここは(笑)
基本、面食い・・・いや、麺喰いなんで(爆)
メバルロッドとしては最高になったよ♪
焼きそば大好きです!
今も昔も変わってないね~ここは(笑)
基本、面食い・・・いや、麺喰いなんで(爆)
メバルロッドとしては最高になったよ♪
Posted by モンマジ
at 2015年12月25日 00:07

&さん、メリークリスマス♪
メバルしか釣れないってウワサはホントのモンマジですので(汗)
数年前みたいに冒険的ポイントに入らなくなった分、やはり
叩かれているせいか年々厳しくなってる気がする(苦)
ただ、もうサイズはイイやって感じ(笑)
そうなんだよね~ワームとかも、どんどんチェンジするべきなんでしょうけど
ど~~もピンクだけで済まそうっていう工夫の無さが出ちゃって(爆)
釣れないんですか!?今、西が激熱なんでしょ??
メバルしか釣れないってウワサはホントのモンマジですので(汗)
数年前みたいに冒険的ポイントに入らなくなった分、やはり
叩かれているせいか年々厳しくなってる気がする(苦)
ただ、もうサイズはイイやって感じ(笑)
そうなんだよね~ワームとかも、どんどんチェンジするべきなんでしょうけど
ど~~もピンクだけで済まそうっていう工夫の無さが出ちゃって(爆)
釣れないんですか!?今、西が激熱なんでしょ??
Posted by モンマジ
at 2015年12月25日 00:17

モッさん、メリークリスマス♪
お~!さすがモッさん!
実はJGFAの会員でしたのでタグ&リリースの活動はしてました♪
・・・が、しかし、問い合わせた時にメバルは調査対象魚じゃないので
(当時ね!今は分かりませんが)行えませんでした・・・
田子の裏のシーバスと清水港のシーバスは、アタシがタグ&リリースした
魚が再捕されて大きくなってましたよ♪♪
メバルの調査やりたかったですよ~
お~!さすがモッさん!
実はJGFAの会員でしたのでタグ&リリースの活動はしてました♪
・・・が、しかし、問い合わせた時にメバルは調査対象魚じゃないので
(当時ね!今は分かりませんが)行えませんでした・・・
田子の裏のシーバスと清水港のシーバスは、アタシがタグ&リリースした
魚が再捕されて大きくなってましたよ♪♪
メバルの調査やりたかったですよ~
Posted by モンマジ
at 2015年12月25日 00:23

きんチャンさん、メリークリスマス♪
なんとか絞りだした感じですが釣れました(笑)
メバルの偏食っぷりは面白いですよね~
かといって何やっても喰う時もあるし♪
セオリー通りにいかないトコが人生と同じで楽しいです☆
メバルはサイズじゃないですよ(爆)
なんとか絞りだした感じですが釣れました(笑)
メバルの偏食っぷりは面白いですよね~
かといって何やっても喰う時もあるし♪
セオリー通りにいかないトコが人生と同じで楽しいです☆
メバルはサイズじゃないですよ(爆)
Posted by モンマジ
at 2015年12月25日 00:29

ぺヤングのスタンダードしか食べた事ありませんが、カップヤキソバはぺヤングが一番うまい。ね。
フロートにアタック。たまにあるよねえ・・・メバルをトップで釣ってみたくて、たまに挑戦している僕にとっては「ああ、トップ引けばよかった・・・」と思う瞬間です。
フロートにアタック。たまにあるよねえ・・・メバルをトップで釣ってみたくて、たまに挑戦している僕にとっては「ああ、トップ引けばよかった・・・」と思う瞬間です。
Posted by トリトン at 2015年12月25日 01:42
トリトンさん、メリークリスマス!過ぎたけど(謝)
おや!?サムライですね~ペヤング正統派ですか(笑)
そ~です!そ~です!カップ焼きそばのキングオブキングですよね☆
ペヤングなら5つ食べれます(爆)
サイズが良かっただけにフロートアタックでも強烈に感じました(笑)
トップ持ち歩こうかな~
おや!?サムライですね~ペヤング正統派ですか(笑)
そ~です!そ~です!カップ焼きそばのキングオブキングですよね☆
ペヤングなら5つ食べれます(爆)
サイズが良かっただけにフロートアタックでも強烈に感じました(笑)
トップ持ち歩こうかな~
Posted by モンマジ
at 2015年12月26日 21:31
